おはスタ感想ページ

2020/09/07(月)

出演:花江夏樹、NUWARA、いわーい、木村昴
おはガール:小川桜花、原田都愛、小田柚葉、石井蘭
スポンサー:小学館、BANDAI、GungHo、ShoPro

今回の見所

 2015年度おはガールが集合するも、あいみの出番が少なかった点が見所でした。 合唱プロジェクトにあいみ、あやな、れいの2015年度おはガールが集合。 しかしながら、なぜかあいみの出番が妙に少なかったです。これはあいみの画質の悪さと関係があったのでしょうか? 木村がゲームに負けて「習ってないからできない」と発言。これはできない人がよく言う言い訳でした。 east2がスタジオライブを実施するという事でユズハとランが出演。 これによりヨウカの出番が減少する懸念があったものの、カメラアピールによってかわいさを見せました。

・あいみの出番が少ない
・「習ってないからできない」とはできない人の言い訳
・カメラアピールするヨウカがかわいい


●あいみの出番が少ない

 2015年度おはガールが集合するもあいみの出番が少なかったです。 合唱プロジェクトにあいみ、あやな、れいの2015年度おはガールが集合。 巨尻が魅力だったあやなは胸も大きくなり、れいはハロプロで見慣れているいつものれいでした。 しかしながら、あいみだけ様子がおかしく、MV最初の全員集合分割画面でもどこにいるのかわからず。 あるいは分割画面のあいみは見逃しただけだったのかもしれませんが、本編に入ってもほとんど登場せず、 あやなとれいの二分割画面が何度も放送されました。 わずかに放送されたあいみは画質が悪く、これが原因で本編にほとんど出演しなかったのでしょうか?


●「習ってないからできない」とはできない人の言い訳

 「習ってないからできない」とはできない人の言い訳です。 ゲームのコーナーで木村が負けてしまい「(コーチから)習ってないからできない」と発言。 この言い訳はできない人がよく言う言い訳です。 というのも、実社会では解き方のわからない問題(あるいは答えすらない問題)をなんとかする能力が重要であり、 そういった能力を持っている人が「できる人」だからです。 習ったことだけではとうてい答えを出せないので、あらかじめ問題を察知し、事前に調べて答えを準備しておく必要があります。 事前に準備する力とは洞察力の一種であり、こじるりやさつきのような「できる人」が持つ力です。


●カメラアピールするヨウカがかわいい

 カメラアピールするヨウカがかわいかったです。 今日はeast2のユズハとランが出演し、トアも加わってスタジオライブを実施。 2020/07/27のヨウカは演じるキャラクターが怪我をしていたためライブに参加できず、 今日はeast2に参加していないためライブに参加できませんでした。 east2の二人はおはガールでもあり、レギュラーとして番組に参加するため、ヨウカの出番はさらに減る事になります。 ヨウカもそれに気づいていたのか、木村の後ろやエンディングのケツバットでカメラにアピール。 ライブに参加できなかったのは残念でしたが、それでもカメラアピールはかわいかったです。



【east2】Amazon :セーノでGO!



←前の日 | トップページ | 次の日→