おはスタ感想ページ

2020/11/09(月)

出演:木村昴、NUWARA、いわーい、櫻井佑樹
おはガール:小川桜花、原田都愛
スポンサー:小学館、タカラトミー、GungHo、STAND BY ME ドラえもん 2、ShoPro

今回の見所

 アニメと実写のミナミが乖離してきた点が見所でした。 ガル学のミナミはロリ担当ですが、実写のミナミは身長が伸びて大人っぽくなっており、両者が乖離してきました。 納豆を混ぜる回数は400回が一番おいしいとの事。 しかしながら、攪拌(かくはん)するには労力・時間というコストがかかり、両者のバランスが重要です。

・アニメと実写のミナミが乖離
・何事もバランスが重要


●アニメと実写のミナミが乖離

 アニメと実写のミナミが乖離してきました。 今日はガル学のアニメを放送。 Girls2はテレビのヒロインが現実世界に飛び出してくる点が魅力であり、テレビアニメと実写は同じでなければなりません。 その世界観を守るために、アニメキャラが怪我をすれば、実写のヨウカもライブを休みました。 どちらかと言うと実写の方がアニメに合わせなければならないのですが、そうも言っていられない事態に。 というのも、ミナミの身長がグングン伸び、大人っぽくなったからです。 アニメのミナミはロリ担当ですが、2020/10/30の赤ずきんは明らかにロリではなく、両者が乖離してきました。


●何事もバランスが重要

 何事もバランスが重要です。 今日は納豆が一番おいしくなる攪拌回数を事前に調査し、その回数である400回を生放送で実践。 おはスタが提示した折れ線グラフによると、確かに400回が一番おいしいのですが、400回も攪拌するのは労力的に大変です。 また、グラフを見ると50〜60回以上のおいしさはほとんど向上せず、このあたりで妥協するのが 味と労力のバランスが取れているのではないでしょうか。 さらに、朝の時間は貴重で、実際には20〜30回も混ぜれば多い方です。 理想は確かに400回ですが、労力・時間というコストとのバランスが重要です。



【ミサキ・モモカ・ユズハ・クレア・ヨウカ】Amazon :ガル学。〜聖ガールズスクエア学院〜



←前の日 | トップページ | 次の日→