おはスタ感想ページ

2021/12/03(金)

出演:木村昴、NUWARA、ロバート 山本博、サンシャイン池崎
おはガール:佐藤栞奈
スポンサー:小学館、タカラトミー、yonekyu
おはスタ増刊号:こちら
見逃し配信:こちら

今回の見所

 カンナがかわいい30分だった点が見所でした。 クリスマス前という事なのか、キラパワの大特集を実施し、カンナの出番も大幅アップでかわいかったです。 2021/12/02放送の「奥森皐月の公私混同」を視聴。 さつきは「(お笑いの)過程が面白ければオチはおもしろくなくて良い」との事ですが、これは人生も同じであり、 ソローも「結果より過程」と言っています。

・カンナがかわいい30分
・さつきのお笑い哲学にソローを見る


●カンナがかわいい30分

 カンナがかわいい30分でした。 今日はキラパワ特集、ぷっちぐみ紹介、スクショタイム、キラパワ生予告においてカンナが活躍。 キラパワ特集はクリスマスシーズンを感じさせるものであり、まだ本編に登場していないアイテムを含む、新衣装の子供服や 過去のシリーズとのコラボアイテムなどを紹介。ぷっちぐみもキラパワアイテムの付録でした。 スクショタイムはカンナ本人が変身ダンスを踊るという、まさに本物のキラパワでした。 キラパワ生予告もカンナ推しの内容。というのも、今週はカンナとユウワの放送回だったからです。 終始カンナのかわいさが光る30分でした。


●さつきのお笑い哲学にソローを見る

 さつきのお笑い哲学にソローを見ました。 2021/12/02放送の「奥森皐月の公私混同」を視聴。 番組によると「(お笑いの)過程が面白ければオチはおもしろくなくて良い」との事。 これは人生も同じであり、ソローが水辺の小屋にこもって出した結論*と全く同じです。 多くの人は「過程より結果」ですが、むしろ「過程こそ結果」であり、「過程なき結果」は失敗なのです。 これをソローは「最も裕福な時に、心は最も貧しく見える」と言っています。 ソローはトルストイやガンジーも学んだ哲人であり、過程を重視していれば、急に終わる人生でも幸福なのかもしれません。

*ヘンリー・D・ソロー, 森の生活 -ウォールデン-



【Lucky2】Amazon :Lucky day☆ - リナ&ユウラ -



←前の日 | トップページ | 次の日→