おはスタ感想ページ

2022/01/21(金)

出演:木村昴、NUWARA、ロバート 山本博、サンシャイン池崎、松丸亮吾
おはガール:佐藤栞奈
スポンサー:小学館、BANDAI、SonyMusic、yonekyu、でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード
おはスタ増刊号:こちら
見逃し配信:こちら

今回の見所

 制服衣装が透け防止加工でショックだった点が見所でした。 制服衣装の紹介ページによると、おはガールの制服衣装には透け防止加工が施されているとの事。 画面に穴が空くぐらいおはガールの胸を凝視していたのに、無駄な努力でした。 2022/01/20放送の「奥森皐月の公私混同」を視聴。 この日は年末年始のお勧めコンテンツをさつきがプレゼンする内容であり、番組において、他のジャンルのファンをお笑いに引き込みたいと希望。 さつきと同じ希望が年末のクラシックTVであり、ぺこぱと第9の共通点を列挙して、お笑いファンをクラシックに引き込んでいました。 また、さつきならプリキュアファンをお笑いに引き込めるのではないでしょうか。

・制服衣装が透け防止加工でショック
・年末年始のお勧めコンテンツはEテレのクラシックTV
・さつきならプリキュアファンをお笑いに引き込めるのでは?


●制服衣装が透け防止加工でショック

 制服衣装が透け防止加工との事でショックでした。 おはガールの制服衣装の予約販売が開始。 制服衣装を紹介するページによると、この制服衣装のブラウスには「透け防止加工」が施されているとの事でショックでした。 というのも、「透けるのではないか?」とテレビ画面に穴が空くレベルでおはガールの胸元を凝視していたからです。 あるいは背中も透ける可能性が高く、そちらもチェックしていましたが、インナーの線すら見えませんでした。 制服衣装は地上波のテレビ出演に耐えられる高品質であり、胸の形や大きさはわかるものの、中身が透けるまでには至りませんでした。


●年末年始のお勧めコンテンツはEテレのクラシックTV

 年末年始のお勧めコンテンツはEテレのクラシックTV(2021/12/31再放送)です。 なぜなら、この日の放送はお笑いファンをクラシックに引き込むという内容であり、他のジャンルのファンをお笑いに引き込みたいという、 さつきの希望を体現する内容だったからです。 2022/01/20放送の「奥森皐月の公私混同」を視聴。この日は年末年始のお勧めコンテンツをさつきがプレゼンする内容であり、 番組において映画やアニメのファンをお笑いに引き込みたいと希望。 さつきと同じ希望がクラシックTVのぺこぱ回であり、ぺこぱと第9の共通点を列挙し、お笑いファンを年末第9に引き込んでいました。


●さつきならプリキュアファンをお笑いに引き込めるのでは?

 さつきならプリキュアファンをお笑いに引き込めるのでは?と考えました。 というのも、さつきは両者の本質を理解しているからです。 例えば、「おはスタは大人も楽しめる。なぜなら、金(おもちゃ)、女(おはガール)、暴力(アニメ、ゲーム)という、大人が好む要素が含まれているからだ。」「金、女、暴力の魅力はドラえもんと同じであり(スネ夫、しずか、ジャイアン)、大人でもドラえもんを楽しめるのと同様に、大人もおはスタを楽しめる。」などと論理展開できそうな気がします。 上記NHKも「ぺこぱは第9」であり、オカルト予言大喜利も同じであり、村上はキュアホワイト、加納はキュアブラックです。



【Girls2】Amazon :We are Girls2(ダンス盤)



←前の日 | トップページ | 次の日→