おはスタ感想ページ

2022/10/28(金)

出演:木村昴、NUWARA、サンシャイン池崎、櫻井佑樹
おはガール:河村果歩
スポンサー:小学館、BANDAI、yonekyu、ShoPro
おはスタ増刊号:こちら
今週のおはスタ!:なし

今回の見所

 かほっちの萌え袖がかわいかった点が見所でした。 萌え袖は風姿花伝にも登場しており、室町時代から700年以上もの間、女子のかわいい着こなしとして続いています。 2022/10/27放送の「奥森皐月の公私混同」を視聴。 この日は2本撮りの2本目だったのか、さつきはかなり疲れているように見えました。 今日もテーマにまつわる大喜利を実施。 このコーナーにおける芸人はコメントするだけであり、若手芸人にコメントするだけという、大物お笑い芸人が面白くない理由がわかりました。

・かほっちの萌え袖がかわいい
・さつきが疲れているように見えた
・大物お笑い芸人が面白くない理由は、面白い事をしていないから


●かほっちの萌え袖がかわいい

 かほっちの萌え袖がかわいかったです。 ハロウィン衣装として、今日はかほっちがカビゴンの着ぐるみパジャマを披露。 この衣装には動物の手袋が付属しており、かほっちの手先が見えないといいう、萌え袖状態でした。 萌え袖は少なくとも室町時代から存在しており、風姿花伝にも、女を演じる時は長い袖の物を着て手先を見せぬ事*とあります。 人間の本質はタレスの頃から数千年間も変わっておらず、室町時代のJC・JK?も「袖が長い方がかわいくない?」などと、 今と変わらずオシャレを楽しんでいたはずです。 萌え袖は700年以上続く伝統であり、かわいかったです。

* 世阿弥, 風姿花伝, 野上富一郎・西尾実校訂, 岩波文庫, 25


●さつきが疲れているように見えた

 さつきがかなり疲れているように見えました。2022/10/27放送の「奥森皐月の公私混同」を視聴。 今日のさつきはかなり疲れているように見えました。もしかすると、2本撮りの2本目だったのかもしれません。 というのも、2022/10/16(日)にタコス回と団地回のメールを同時に募集し、なおかつ、翌週の2022/10/23(日)には メールの募集がなかったからです。 2022/10/18(火)に2話分の収録を実施していれば、2022/10/23(日)にメールの募集は必要ありません。 タコスのトークで消耗したのか、今週はオープニングからテンションがいつもより低く、心配しました。


●大物お笑い芸人が面白くない理由は、面白い事をしていないから

 大物お笑い芸人が面白くない理由は、面白い事をしていないからだと理解しました。 今日もテーマにまつわる大喜利を実施。 このコーナーで面白いのはネタメールであり、芸人はコメントするだけで、当然ながら面白くありません。 この構図はゴールデンタイムのお笑い番組と全く同じではないでしょうか。 ゴールデンではネタメールは若手芸人となり、芸人は大物芸人となります。 ゴールデンで面白いのは若手芸人であり、大物芸人はコメントするだけで、当然ながら面白くありません。 大物芸人は他人のネタにコメントするだけであり、本人は面白い事をしていません。



【Girls2】Amazon :Shangri-la



←前の日 | トップページ | 次の日→