おはスタ感想ページ

2023/05/08(月)

出演:木村昴、NUWARA、いわーい
おはガール:後藤花
スポンサー:小学館、タカラトミー、GungHo、集英社

今回の見所

 天才とは見えているのに見えていないものに気付く人だと考えた点が見所でした*。 今日の漫画講座にて、「人物を下から見上げると顎が強調される」と、おはトモが気付いたとの事。 こういった気付きは重要です。というのも、気付きが天才と凡人を分けるからです。 天才であっても凡人であっても、物理的に見ている光景は全く同じです。 しかしながら、論理的に見ている光景は全く異なっています。 例えば、凡人には十津川村がただの寒村に見えても、司馬遼太郎が見れば歴史のうねりの一つに見えます。 凡人には寒村に見えても、天才には歴史に見えるものがあり、その違いが気付きの有無です。

* 塩野七生, ローマ人の物語 4 ハンニバル戦記 中, 127, 天才とはその人だけに見える新事実を、見ることのできる人ではない。誰もが見ていながら重要性に気づかなかった、旧事実に気づくことのできる人である。



【えりぽん】Amazon :モーニング娘。'22 CONCERT TOUR 〜Never Been Better!〜 森戸知沙希卒業スペシャル



←前の日 | トップページ | 次の日→