おはスタ感想ページ

2023/07/28(金)

出演:木村昴、NUWARA、サンシャイン池崎
おはガール:河村果歩、後藤花、土方エミリ
スポンサー:小学館、タカラトミー、yonekyu
おはスタ増刊号:こちら
今週のおはスタ!:なし

今回の見所

 おはガール全員集合で華やかだった点が見所でした。夏休み前最後の通常放送の今日は、おはガールが全員集合。 倍速ダンスを踊ったり和菓子を食べたりと、キャッキャウフフの華やかさでした。 2023/07/27放送の「奥森皐月の公私混同」を視聴。 この日のテーマは花火であり、花火大会にはそれぞれ背景があるとゲストが述べていました。 今まで漠然と花火を見ていましたが、その花火に込められた意味を考えると、花火をより楽しめそうです。

・おはガール全員集合で華やか
・花火大会の背景を知ると、花火をより楽しめそう


●おはガール全員集合で華やか

 おはガール全員集合で華やかでした。今日は夏休み前の最後の通常放送という事なのか、おはガールが全員集合。 3人揃ったおはガールは、倍速ダンスを踊ったり、和菓子をスタジオで試食したりと大活躍でした。 さらに、おはガール3人によるイッテラレポートも放送され、VTRでも活躍。 もちろん、おはガールが3人揃って「はい解散」となるわけもなく、番組終了後、おはスタチャンネルをまとめ撮りするのかもしれません。 おはガールが全員集合で華やかだっただけでなく、おそらく、おはスタチャンネルのまとめ撮りも予想され、大満足の放送回でした。


●花火大会の背景を知ると、花火をより楽しめそう

 花火大会の背景を知ると、花火をより楽しめそうだと考えました。 2023/07/27放送の「奥森皐月の公私混同」を視聴。 この日のテーマは花火という事で、ゲストが花火に心を動かされた、最初の花火大会を紹介。 それによると、ゲストは東日本大震災で被災し、そこで打ち上がった復興花火に人々は手を合わせていたとの事。 福島の花火だけでなく、長岡の花火大会にも慰霊、復興、平和の意味があると、ゲストは説明しました。 今まで漠然と花火を見ていましたが、そこには何らかの意味があるはずであり、背景を知る必要があると考えました。



【エミちー・ごっちん・かほっち】Amazon :イッテラシャキット!!!



←前の日 | トップページ | 次の日→