おはスタ感想ページ
2023/12/05(火)
出演:岡崎体育、櫻井佑樹、宇宙のお姉さん 榎本麗美
おはガール:河村果歩
スポンサー:小学館、BANDAI、yonekyu、NTT docomo
今回の見所
JAXAは女子向け宇宙服の開発が急務だと考えました。ナショナル ジオグラフィック 2023年11月号27ページで女性向け宇宙服を紹介。
本文によると「機能性だけでなく、ファッション性も備えた、女性向け宇宙服」との事で、次のような特徴がありました。
女性向け宇宙服の特徴
ぴったりな着心地 |
調整可能なベルト |
トイレで便利(特許申請中のファスナー) |
ワンポイントワッペン |
見てのとおり、特徴の殆どが機能性で、ファッション性はワッペンぐらいです。
ただ、ワッペンならレミ姉もすでに貼っており、レミ姉の青ジャージとほとんど違いはなく、むしろレミ姉のスカートの方がオシャレでした。
女子向けの服はファッション性が最優先です。というのも、JC・JKなど、真冬でミニスカートの女子も多々存在するからです。
これはすなわち女子にとっては、機能性よりも、ファッション性が優先である事を意味します。
宇宙においても、多少の宇宙線に当たってでも、生足を出すというのが女子向けの服です。
どうあってもジャージ型でないとダメならば、せめて色はピンクにならないでしょうか?
ピンクは全ての女子のメンバーカラーであり、忍者であっても女子はピンク色です。
米国の宇宙服のダサさはかほっちが気絶するレベルで、ここはJAXAがラブトキやJENNIあたりと手を組み、女子が憧れる宇宙服を作って欲しいものです。

Amazon :ナショナル ジオグラフィック日本版 2023年11月号
←前の日 | トップページ |
次の日→