おはスタ感想ページ

2024/07/10(水)

出演:木村昴、藤井由依、シマッシュレコード(島居俊介、嶋田修平)、ちゃんぴおんず(日本一おもしろい大崎、大ちゃん)
おはガール:安保心結
スポンサー:小学館、BANDAI、ShoPro、タカラトミー

今回の見所

 賢者は証拠が事実になるが、愚者は意見が事実になると考えた点が見所でした。 今日の芸人は「あくまでイメージ」として、自分の意見を事実とするネタを披露。 愚者は意見が事実となって言いたい放題ですが、賢者は証拠を示して事実とします。 今日も桃鉄のロケVTRを放送。 桃鉄には「都市の物件を購入する(資本主義)」「都市の物件を独占すれば収益が二倍になる(帝国主義)」というモノポリー要素があり、 「資本主義の最高段階としての帝国主義」を書いたレーニンも激おこです。

・賢者は証拠が事実になるが、愚者は意見が事実になる
・桃鉄はレーニン激おこの帝国主義ゲーム


●賢者は証拠が事実になるが、愚者は意見が事実になる

 賢者は証拠が事実になるが、愚者は意見が事実になると考えました。 今日の芸人は「あくまでイメージ」として、自分の意見を事実とするネタを披露。 具体的には「木村はお菓子を食べた後、ズボンで指を拭いていそう」との事でした。 これはあくまでネタですが、意見を事実とする人が多々います。 例えば、2023/11/16放送の「ハライチのターン!」におけるいわーいです。 いわーいは番組内で結婚に関する多くを主張しましたが、証拠を全く示しておらず、自分の意見を事実としていました。 賢者は証拠を示して事実としますが、愚者は口からでまかせの意見を事実とします。


●桃鉄はレーニン激おこの帝国主義ゲーム

 桃鉄は経済を学ぶ上で興味深いゲームだと考えました。 というのも、レーニンの「資本主義の最高段階としての帝国主義」を体験できるからです。 具体的には、都市で物件を買い(資本主義)、都市の物件を独占(帝国主義)すると収益が二倍になる点です*1。 独占すると収益が増える理由は、他に競争相手がいないため、売り手の言い値で販売できるからです*2。 品質が同じで価格だけ二倍になるわけですから、レーニンも激おこで*3、 資本主義国であっても(買収段階で)独占禁止法に抵触する可能性があります。 桃鉄にはモノポリー要素があり、経済ゲームとしても興味深いです。

*1 レーニン, 世界の大思想 22 レーニン 唯物論と経験批判論 資本主義の最高段階としての帝国主義, 453, もし帝国主義のできるだけ簡単な定義を与えなければならないなら、帝国主義とは資本主義の独占的段階である。

*2 マルクス, 世界の大思想II 4 マルクス 経済学・哲学論集, 哲学の貧困, 362, 個人または会社が独占を持っているところの生産物は、ローダデール伯が提示している法則に従って価値を変化する。それらは、それらがいっそう大量に供給されるに比例して低落し、また購買者が示す、これを獲得しようとする欲求に応じて騰貴する。それらの価格は、それらの自然的価値となんら必然的な関係を持たない。デイヴィッド・リカード 経済学原理 2-159

*3 レーニン, 世界の大思想 22 レーニン 唯物論と経験批判論 資本主義の最高段階としての帝国主義, 416, 統制(注:桃鉄で言えば全ての物件を購入し、支配下に置いた状態)とは独占者による民集の略奪



Amazon : タカラトミー モノポリー



←前の日 | トップページ | 次の日→