おはスタ感想ページ

2024/07/15(月)

出演:木村昴、長部稀、森島律斗、リンダカラー∞(Den、たいこー、りなぴっぴ)、おはトモ なおき、おはトモ はる、おはトモ つむぐ
おはガール:安保心結
スポンサー:小学館、タカラトミー、怪盗グルーのミニオン超変身、集英社

今回の見所

 お店の味を再現するなら業務スーパーと考えた点が見所でした。 大門寺と問題児のコントにて、屋台の焼きそばの味を家に帰って再現するとの事。 専門店のお店の味は難しいですが、専門店ではないお店の味は、業務スーパーの食材で再現可能です。 おはスタ×刑務所コラボがあるかもしれません。 週刊東洋経済 2024/07/13号によると、ShoProはドラキッズや名探偵コナンゼミだけでなく、刑務所の管理事業も実施しているとの事。 もしかすると、おはキッズが刑務所から「おーはー」などとやるかもしれません??

・お店の味を再現するなら業務スーパー
・おはスタ×刑務所


●お店の味を再現するなら業務スーパー

 お店の味を再現するなら業務スーパーと考えました。 大門寺と問題児のコントにて、屋台の焼きそばの味を家に帰って再現するとの事。 専門店のお店の味の再現は難しいですが、フードコートのような、専門店ではないお店の味の再現は意外にできたりします。 具体的には、業務スーパーの食材で料理するのです。 例えば業スーのカレールーを使用すると、専門店ではない、お店のカレーの味を再現できます。 それどころか、冷凍ケーキなど、お店と同じとしか思えないものも販売しています。 上手に利用すると、業スーでお店の味を再現可能です。


●おはスタ×刑務所

 おはスタ×刑務所コラボがあるかもしれないと考えました。 週刊東洋経済 2024/07/13号を読了。今号は集英社・講談社・小学館を特集し、毎日見るわりにほとんど知らない、ShoProも紹介。 同誌によるとShoProは小学館のIP販促企業で、ドラえもん・ポケモン・コナンを保有。 ライツビジネスと並行して小学生向け英語教室に進出し、現在はドラキッズ・名探偵コナンゼミ・公共施設の管理運営事業も実施しているとの事。 この公共施設とは、図書館・児童館・5箇所の刑務所だそうです。 民間が運営可能な刑務所の大半をShoProが受託しており、おはキッズが刑務所からレポートする・・・かもしれません。



Amazon :週刊東洋経済 2024/7/13号(アニメ・エンタメ帝国の覇者 集英社、講談社、小学館の野望)



←前の日 | トップページ | 次の日→