おはスタ感想ページ

2024/11/14(木)

出演:木村昴、髙橋大悟、森島律斗、ラパルフェ 都留拓也
おはガール:
スポンサー:小学館、タカラトミー、マクドナルド、LEGO

今回の見所

 うますぎてもダメ、まずすぎてもダメと考えた点が見所でした。 今日はマクドナルドのVTRを紹介。マクドは食べてはいけません。なぜなら、うますぎるからです。 うますぎるとダメな理由は、うますぎるものはまずすぎるものと同価だからです。 なぜ同価かと言うと、「すぎる」とは極端だからです。 極端なものは、それが上であれ下であれ、右であれ左であれ、全く同じ低価値にすぎません。 なぜなら、賢者は中庸(偏っていない、穏健)だからです*。 強欲を根源とする極端は分断を生み、対立し、お互いが鏡に写った自分を罵り合う世界となっています。

* 齋藤孝, 知性の磨き方, 204, デカルトはいくつかの意見があって迷った時は一番穏健なものを選んだ。極端は悪いことが通例だと考えた。孔子はこれを「中庸」と呼んだ。



【えりぽん】Amazon :なんだかセンチメンタルな時の歌/最KIYOU (初回生産限定盤SP) (特典なし)



←前の日 | トップページ | 次の日→