令和3年共生学舎6月定例会議事録

 

 

○実施日時    令和366() 午前9時半〜15

○実施場所    佐紀町農園及びその周辺

○出席者      大東、中村、森島、田中、中野、伊東、小野、松田、河合、熊野

10名と土岐さん

○活動内容    a. 国道24号線下のゴミ収集・分別片付け(前地)

b. 花壇の整備 (河合・熊野・中野))

         c. 田んぼの稲苗補植

                               d. 焼却場付近の雑草刈り取り(中村・松田)     

         *参加者が少ないので作業項目変更しました。                            

65日 高畑自然教室の田植えイベント開催報告。

        今年は大人6名、子供10名の参加をいただき真剣に田植えを楽しんでいただいた模様。
前地さん制作の食育バナーも会場を盛り上げてく れました。当日、ご協力いただいた会員のみなさん、
ありがとうございました。
 

  稲苗補植 

*先週、機械植えしましたが各条で稲苗の欠損が発生しました。今日は残った苗を田んぼの中に入って欠損した箇所に新たに植え付けました。まだ、若干苗が残っているので苗が流れたり、田んぼの中に空白を見つけられた方は植え付けてください。 

○会議議事   

1.理事長から連絡:

a.蚊取り線香ケースが用意できました。

*これから蚊の季節になります。田中さんから蚊取り線香の提供をいただきました。更に蚊取り線香ケースも6個新調しましたが、どういう訳か毎年このケースが無くなります。ご使用の際は責任をもって管理使用していただくようお願いします。安価なものですが共有資産です。

b.イベント開催記念の桜植樹地の整備。

*221日のシイタケイベント開催時に稲垣邸前の竹林のり面に桜苗を植樹しました。その後、手入れせずにいた為、桜苗が雑草に覆われていると報告があり大東さんと日比さんが清掃してくださいました。たまたま5日の田植えイベントに参加していた小学生が自分が植樹した桜を見に来たそうです。すっかりきれいになった自分の桜を見て安心したようです。危ないところでした。次回定例会では竹林整備を予定していますので道路沿いのり面の整備も行なう予定です。

 

 

 

2.会計から連絡:

*経費支出について。

請求金額を事前にLINEで報告をしてください。定例会でお支払します。

 

3.稲作担当からの連絡:

*田植え終了後は水の管理が大事。特に3号田・4号田は注視する事。125号田は問題ないが34号田は満水してもどこからか漏水していると思われるので漏水止め畔板の設置を検討中。農園に来られた方は34号田の水位を見て必要なら給水してください。

 

4.花壇担当からの連絡:

*駐車スペース西側の休耕地に播種したヒマワリが芽を出しました。ただ、地面が低いので雨が降ると畝間に水が溜まって手入れ作業ができないのがネックです。

また、メイン花壇の横の流し台からの排水がそのまま花壇に流れ込み花苗の生育に支障

をきたしているので何とかならないかと問題提起がありました。                                

*ご覧のように田中さんが田んぼ給水で使用した塩ビパイプを流し台に直付けし排水が花壇に流れないように施工してくれました。
草刈り時には注意してください。

 

5.その他連絡事項:

*トラクター田んぼ入退出について。(伊東さん提案・小野さん指摘)

トラクターの4号田への入退出は3号田からではなく5号田と同じ通路からすると提案がありました。以前は3号田と4号田の畦道を越えて移動していたが時としてトラクターが大きくバランスを失って転倒しそうになった為、入退出ルートの変更でした。

ところが小野さんからトラクターや田植え機で畦道を越える移動時、必ず登坂用ブリッジを使用する事が基本だと指摘があり合議の結果それを採用します。今後、畦道を越えて入る時(畔から下る)は前向き前進、出る時(畔に上る)は後ろ向き後進でブリッジに乗って移動する事を徹底します。トラクター等、農業機械は重心バランスが前後で大きく違い、ほとんどが後目になっています。よって坂道を上る時は必ず後ろ向きに後進で上がってください。さもなければ簡単にひっくり返って大きな事故に繋がります。多少の手間であってもブリッジ使用を徹底しましょう。

*草払い機修理について。(田中さん提案)

2015年購入の草払い機1台が故障しています。カインズに修理見積を依頼中ですが見積修理費用の上限はいくらまでとの問題提起がありました。草払い機はホームセンターやネットで安価なものもあるが購入決定要因はメーカーとします。価格は12000円前後を設定するので修理見積上限は5000円前後とします。金額によって新機購入も吝かではありません。

*草払い機について。(伊東さん提案)

現在の草払い機5台のうちナイロンコード機を2台に増やしてほしい。提案は了承され上記修理対応時にアタッチメントを購入します(田中さん手配)。

 

6.次回の作業予定: 開催日:620()  9時半〜15時 

 

*竹林整備及び施肥。

*道路沿い桜植樹のり面の清掃。

*3号田/4号田漏水対策・畔板設置。

*用水路の浚渫(4号沿い、5号沿い)

*伐採竹等の焼却。 

 

*連日30℃を越える暑さですが、体調管理は怠らないよう気を付けましょう。新型コロナ予防接種は完了してもまだまだ気が抜けません。感染予防処置は怠りませぬよう。           

  

                 202169日  議事録作成 森島紹夫