令和4年共生学舎1月定例会議事録

 

○実施日時    令和4123() 午前9時半〜15

○実施場所    佐紀町農園及びその周辺

○出席者      中尾、日比、大東、小野、前地、中村、中川、伊東、田中、松田

         河合、熊野、森島の13名と土岐さんの合計14名。

その他、半学半教の木下さん等、参加あり。

 

○活動内容 

a. 農園周辺のゴミ収集(全員) 

b. 焼却(焼却場:中村、松田)

c. 植樹(5号田脇)(中川・小野・河合・熊野)

d. 竹林整備(A/C地区の施肥)(田中・大東・前地・伊東・中尾・日比)

*今回は植樹/竹林整備をメインとするため草刈/側溝清掃/花壇整備は行わず。

 

*植樹:5号田脇の遊歩道に沿った平地

*前回用意した植樹場所に桜・梅の苗木合わせて8本を植えました。本来なら花いっぱい運動イベントして実施を予定していましたが現在のコロナ禍を配慮したのでイベントは諦めました。来月に予定されている高畑自然教室の七草摘みイベント時に木々の名前プレートを取付けます。今年は無理ですが来年春の開花が楽しみです。 

 

*竹林整備:A地区及びC地区の施肥 

竹林のA地区(タケノコ掘りイベント主会場)とC地区(倉庫裏のイベント会場)への施肥(鶏糞・化成肥料・古玄米)を行いました。今年こそはタケノコが出てくるのを祈りましょう。


*焼却:焼却場 

前回、竹林A地区から搬入し堆肥置き場横に集積していた古い竹と笹竹を一気に焼却されました。トイレと堆肥置き場の間に大きなスペースが生まれました。次回の伐採竹の集積場所が確保できました。 午後の冷たい雨の中で作業いただいた中村さん、松田さん、ありがとうございました。


○会議議事   

1.理事長から連絡

 

*キクイモの個人販売収益について

前回中村さんから今年のキクイモの栽培及び販売完了の報告がありました。その収益は共同プロジェクトと個人の二つに配分されます。共同PJの収益はNPOに還元され今後のNPO活動を支える判断されますが、個人の収益はNPOに還元されません。基本NPOは収益活動をしてはならないという規則があります。同じNPOの地所を使用して得た個人の収益の一部でもNPO本体に還元(寄付)すべき物ではないかとの考えから理事会で検討した結果、キクイモに関しては来期より個人収益の20%相当の額をNPOに寄付いただく事にします(今回は個人宛収益還付時に実施)。今後、キクイモにかかわらずNPOと個人の収益活動については注視して参ります。多々ご意見もあろうかと思いますがよろしくご理解お願いします。

 

*奈良市浄化センターから入手の肥料について

その使用は共同プロジェクトのみと限定していましたが、個人使用も認められました。ただし、使用した方は白板に使用日時・個数等のメモを残してください。在庫がなくなれば新たに入手を手配します。

 

*郵便ポスト新設について

郵便ポストを遊歩道側のかかしの隣に設置しました。その運営について説明します。

1.    農園に来られた方はポストに郵便物がないかを確認してください。

2.    郵便物があれば取り出し、テント下のキャビネット上段、右端の仕切内(白板のマーカーが入っているところ)に納めてください。現在、ポストはキー式の鍵が掛かっていますが今週中(28日までに)に番号式の鍵に取り替えます。

3.    最後にLINEで郵便物があった事を全員配信してください。

 

*NEXCO西日本/ボーリング調査について

作業やぐら組立て資材搬送用のモノレール設置が124日から始まります。(実際には24日で設置完了しました。作業やぐら組み立ては126日開始予定)なお、ボーリング調査は来月末までに終了予定です。それまでモノレールは残ります。

 

*クローラー(キャタピラ式運搬機)修理について

定例会時に大原農機から修理部材の入手でき修理開始と連絡がありました。定例会後に引き取りしてもらって燃料タンク・燃料ホース・エンジンオイルの交換、キャブレターの分解清掃と調整で完了しました。重い物の運搬にご利用ください。

注意点として、耕運機と同様に使用後は必ずガソリン供給レバーを閉じてください。

 

*NPO活動総合保険更改について

NPO活動中の賠償責任保険とけが等の傷害保険が来月満期になりますが今年も契約を継続します。安心して活動しましょう。保険の内容については追ってお知らせします。

 

2.会計から連絡:

*現在の会計状況について(田中さん)

助成金事業に関わる現金支出(基本はNPO立替)が増えたため、現金残額が少なくなっています。ついては立替精算が遅れる可能性があるので領収書をなくさないようにしてください。また、個人のキクイモ収益金還付(現在取り纏め中)時期の遅れもご了承お願いしたい。ご理解ご協力をお願いします。

 

3. その他、会員からの連絡事項: 

*キクイモ栽培プロジェクトについて(中村さん)

2022年度キクイモ栽培プロジェクトの年間計画が発表されました。詳細は下記のリンクで参照ください。共同PJについてはご協力お願いします。


菊芋プロジェクト2022年計画へのリンク 

*今年の稲作について日程変更(大東さん)

先日、稲作プロとの会合で田植え時期について指導がありましたので前回お知らせした稲作スケジュールを変更します。今年の田植えイベントを64日開催と決め、その前の62日〜3日に機械植えを行います。日程が確定したらお知らせします。

 

*清掃用具購入について(中川さん)

植樹用部材の購入に合わせ竹ホウキ・熊手・シュロホウキを購入しました。普段の清掃時に使用してください。ただし使った後は責任を持って保管場所に戻してください。

 

*共生学舎HP更新について(日比さん)

41日にリニューアル公開の予定です。皆さんからの投稿をお待ちしています。

 

次回の定例会は26日です。今が一番寒い時期で、さらに新型コロナ感染も異常なほどの拡散を示している状況です。三回目のワクチン接種も始まりますが自分の体は自分で守るしかありません。くれぐれも感染防止に努めましょう。

 

                       2022124日  森島 紹夫