柿本人麻呂ほどの人物もやはり人間、年取っても恋をしてるんだなあ。俺も頑張ろう。
2003.1.7 のニュースで「女子中学生が47歳の男性を550万円恐喝した」とあった。
恐喝のネタが援助交際だと。
万葉時代にこんなことはあったのだろうか?
恋とか愛とかは本来プラトニックというか、純情なものであり双方の気持ちが通じ合って成り立つ。
二人の間には直接の金銭取引はないものだと思う。
結婚の仲介としての仲人業はまた別のものである。
14歳の女子中学生が春を売り、そのことをネタにゆするとは・・・。
「布留」とは、御霊振り・振り動かすことで霊を招き返す意味らしいが、
袖を振るにかけて男女の愛が詠まれた」と。
万葉の時代の「布留の神杉」・・・いまの「天理市布留」という地名で石上神宮のあたりに残っている。
「石上神宮」は日本最古の神社といわれ、ここに神武天皇が東征のときの神剣が祭られている。
当時この神社は物部氏の武器庫だったとも見られている。
|