難波門を 漕ぎ出て見れば 神さぶる 生駒高嶺に 雲そたなびく (巻20-4380)
|
|||||
| 9:00 | 自宅をスタート。 | ||||
| 9:45 | 宝山寺着。
|
||||
| 10:25 | 山頂三角点。
|
||||
| 11:00 | 慈光寺着。
|
||||
| 11:13 | 慈光寺からまた登ること約10分で暗がり峠に着く。
|
||||
| 12:20 | 近鉄生駒駅着。 | ||||
| 12:50 | 自宅帰着。 | ||||
| 本日の総歩行数:約20,000歩、コース労働時間:約4時間 | |||||
| 2022.1.5(水) | |||||
| 10:30 | 昔歩いた暗峠を見たくなって今回は車を走らせた。 自宅スタート。 |
||||
| 11:06 | 宝山寺の裏手の道を走ると暗峠の案内標識。 ![]() |
||||
| 11:10 | 国道308号線 暗峠に着く。 駐車場を求めてもう少し先へ行く。 お堂があったので底へ駐車。 ![]() |
||||
| 11:20 | 暗峠石碑
|
||||
| 11:22 | 暗峠の道はでこぼこの石畳。
|
||||
| 11:29 | 暗峠から下山すること少しで万葉歌碑。 難波門を 漕ぎ出て見れば 神さぶる 生駒高嶺に 雲そたなびく (巻20-4380) 揮毫、犬養孝氏とある。
|
||||
| 12:00 | 帰着。 | ||||