ギャラリーに戻る| 次の面を見る

:嘯(うそぶき)
Usobuki


嘯(うそぶき)は嘯吹とも空吹とも書きます。口をすぼめて「うそを吹く」いいますが、照れ隠しにそらとぼけるいうような意味もあります。 口をきゅっと突き出させ、飛び出た目で、瞳を真ん丸に刳り抜く。額は禿上がり、三条の皺を刻んでいます。鬢の髪と眉は墨書きしますが口髭・顎髪は植毛されていましたが、 現在は失われています。 厳島神社所蔵 嘯(うそぶき)の写し、