ギャラリーに戻る| 次の面を見る


不動明王 (ふどうみょうお)
Hudoumyoo


密教特有の尊格である明王の一尊。 大日如来の化身とも言われる。 また、五大明王の中心となる明王でもある。 真言宗をはじめ、天台宗、禅宗、日蓮宗等の日本仏教の諸派および修験道で幅広く信仰されている。 17世紀に伊勢より江戸へ上り、悪魔を祓い、世を祝う縁起ものとして江戸に定着。 祝い事や祭礼で獅子舞が行われるようになったという説等があります。