free talk

[ Home留意事項管理用 ]

おなまえ

Eメール

題名

メッセージ

(モバイル版と共用しているので、なるべく長文は避けてください)

URL

削除キー

(記事の削除用。英数字で8文字以内)

クッキー情報を保存

[12097]業務連絡
from ふぢやん
2025/05/03(Sat) 05:27 

クレカなしですか…私も以前はクレカなしで偶々OCNが口座振替可でしたので、契約して現在に至ります。

問題なければ一枚公共料金用にクレカ持つのも良いかもです。セゾンカードやエポスカードなどの即日系を狙ったらよいかも。
あと狙い目はaupayカードも。
NVNO系はクレカ無いと詰むことが多いので注意しないと

@Firefox138.0Win10

[12096]業務連絡
from p
2025/05/02(Fri) 18:14 

能登と長野は近いから、まあしょうがない面はありますね

MVNOはちょっと調べてみたけど、IIJが一番無難かな~とは思いますね
料金プランも色々あるし

ただすっかり忘れてたんですけど、自分はクレカをやめてVISA付きのデビットカード使ってて、普段の買い物とかは不自由がほぼ無いんですけど、携帯の契約が出来ないケースがめちゃくちゃ多いんですよね

ドコモ回線だとマイネオがデビットカードで契約できる可能性があるくらいかなあ

この点で選択肢がめちゃ少ないのすっかり忘れてた

@Firefox138.0Win10

[12095]業務連絡
from ふぢやん
2025/04/27(Sun) 01:35 

能登の時もあまり余裕なかった気が。緊急地震速報が鳴ってもほとんど揺れないこともありました。それならいいのですが…

docomoがやらかしたようで、ahamoやirumoの新規募集を止めて新プランに移行を発表したようですが…結構な
実質的な値上げのようですね。
ん~~~~やはりiijmioかなぁ???

@Firefox137.0Win10

[12094]業務連絡
from p
2025/04/26(Sat) 00:12 

緊急地震速報は直下型で震央に近いと、あまり意味ないですもんねえ(仕組み的にどうしようもないんですけど)

能登の地震の時はウチでは揺れの少し前に来てくれましたけどね

今はMVNOの業者も減って来てるんですかね
一時期はだいぶんもてはやされた感があって、色んな業者が参入していたイメージなんですが

@Firefox137.0Win10

[12093]業務連絡
from ふぢやん
2025/04/20(Sun) 04:54 

地震は緊急地震速報と同時に揺れ始めました。そこまでここでは揺れなくて被害は無かったですが…同時ぢゃねぇ~~~心の準備もあったものぢゃないです。

私もやはり通信量が少ないですね、同じ感じです。それでしたらirumoみたいなプランで良いですね。

私の契約しているOCNは契約更新月付近でないと解約手数料が発生してしまいます。OCNからdocomoへもやはり基本的には解約手数料が発生するようです…

私自身も特には乗り換えする気はないのですが

@Firefox137.0Win10

[12092]業務連絡
from p
2025/04/19(Sat) 11:23 

地震大丈夫でした?

自分はスマホの通信量は多い時でも3GB行くかどうかで、1GB行かない月も多いくらいなので、まあ余裕見ても5GBもあれば十分かな~と思いつつ、まだ全然調べてないんですよね(笑)

解約手数料の発生する縛りって面倒ですよね

ウチの光回線はそういうのあったんですけど、前回の更新の時に撤廃してくれたのでありがたかったですわ

まあだからといってどこかに乗り換えようとは思ってないですけど~

@Firefox137.0Win10

[12091]業務連絡
from ふぢやん
2025/04/17(Thu) 02:24 

OCNのドメインは残っているのですが、docomoの一部門という感じですね。安いのは日本通信らしいですが、私のスマホの師匠はdocomoのahamoなんかがお勧めとか言っておりました。
2980円で30Gは結構良いかもと、私も思いますね。私はOCN10Gの新コースかな???またはirumoの10Gかな???6月まで待たないと解約手数料が発生してしまうので焦らずに

@Firefox137.0Win10

[12090]業務連絡
from p
2025/04/16(Wed) 07:40 

知らなかったけどOCNはドコモに吸収されて無くなってるんですね

僕は地元のケーブルに入っててそこのオプションで格安のモバイル回線があるのでそちらを使ってるんですが、急いでるわけではないけれど他のMVNOにでも乗り換えようかと思ってたんです

無難なところではIIJあたりですかねえ?

@Firefox137.0Win10

[12089]業務連絡
from ふぢやん
2025/04/15(Tue) 06:37 

今のところはジャンクとはいえ、不都合は全く出てないです。幸いなことにスマホに詳しい人が勤め先にいましたので、分からないことは聞いておりました。
後はプランをどうするかですね。OCNは今はもう新規の募集を止めてしまい、docomoのプランに移行を進めているようですが。(既存のユーザーはコース変更は出来るようですが)
どうしたものか???

@Firefox137.0Win10

[12088]業務連絡
from p
2025/04/14(Mon) 18:23 

あ、そうか
無保証はやっぱり心もとないですね

自分の場合、以前はゲームボーイとかの携帯ゲーム機をジャンクで漁ってた時期がありましたけど、ああいうのと違ってスマホは生活と密着してますからねえ

@Firefox137.0Win10