Re:しりとり ( No.1 ) |
- 日時: 2005/10/16 03:55
- 名前: なにーに
- ないねぇ〜。モナコのトンネル抜けた後のシケインが、ヌーベルって名前だけど正式名称はヌーベル・シケインだから負けちゃうね。アイルトン・セナのトレーナーやってた人がヌノ・コブラって名前だけどドライバーじゃないし、マシンのカウル外した状態をヌードともいいますがね…。苦しい?とにかくF1用語に「ぬ」はないに等しい。
(¨;)
|
Re: しりとり ( No.2 ) |
- 日時: 2005/10/16 09:07
- 名前: PAQ
- う〜ん。僕もヌーベルシケインぐらいしか思いつかないですねぇ。軽く検索してみたけど出てこないし。
あと、なるべく単発質問でスレッド立てないように気を付けて下さいね。
|
Re:しりとり ( No.3 ) |
- 日時: 2005/10/31 21:47
- 名前: アポロ
- 昔、ヌヴォラーリってドライバーがいましたよね。
フルネームじゃなきゃだめかな?
|
再利用 ( No.4 ) |
- 日時: 2005/11/02 00:58
- 名前: PAQ
- 僕は知らなかったんで検索してみたんですが、『1932年のモナコグランプリの覇者タッツィオ・ヌヴォラーリ』の事ですか〜。フルネームだと「ぬ」から始まらないからダメかな?
と、このスレッドをこのまま遊ばすのも何なんで、このまましりとりしちゃいますか(笑)
では「ヌヴォラーリ」から。ふんさんが書いてるルールで行ってみよ〜。
|
しりとり ( No.5 ) |
- 日時: 2005/11/02 22:33
- 名前: TNL
- はじめまして で しりとり参加です。
リウッツィといこうと思ったんですが、 ドライバー名はフルネームじゃないと ダメですか? どうですか? とりあえず昔のチーム名で、
リジェ無限HONDA 【ダ】
|
しりとり ( No.6 ) |
- 日時: 2005/11/02 23:13
- 名前: PAQ
- あ、どもども。初めまして。
ま、今はフルネームでもファミリーネームでも構わないということで。このスレッド終わるまでは試行錯誤ってことで良いんじゃないでしょうか。次スレに続くかどうかは分かんないけど(笑)
というわけでTNLさんの書き方を真似よう。
ダラーラ【ラ】
|
Re:しりとり ( No.7 ) |
- 日時: 2005/11/02 23:53
- 名前: ゆー
- ラッキーストライク!
う〜ん、これはスポンサー名だし、このままチーム名にするとまた『ダ』になってしまう…。
(>_<)
(^-^) ラルフ・シューマッハ 【ハ】
|
Re:しりとり ( No.8 ) |
- 日時: 2005/11/03 00:50
- 名前: なにーに
- は、は、は、は、意外に手強い…。
デザイナーで、かの有名なカモメウイングのティレル019を設計した
ハーベイ・ポストレスウェイト
てことで次は
『と』!
|
じゃじゃじゃじゃじゃあ ( No.9 ) |
- 日時: 2005/11/03 01:14
- 名前: アポロ
- 新しいところで
トロ・ロッソの【ソ】!!
|
Re: しりとり ( No.10 ) |
- 日時: 2005/11/03 17:20
- 名前: PAQ
- 「ソ」は結構難しいっすねぇ(笑)
というわけで国際F3000チャンピオンの(ヴィンセント・) ソスピリ 【リ】
|