Re: レースゲーム掲示板 ( No.18 ) |
- 日時: 2007/11/02 18:56
- 名前: ps-r
- あ〜そのぶつけてコーナリングするやつは僕もよくやります(笑)
いまグランツーリスモ3をちびちびやってるけど、これも車によってはトラクションコントロールが付いてるから、確かにアクセル押しっぱなしでもホイールスピンしないっすね〜。
こりゃ楽だわ(笑)
|
Re:レースゲーム掲示板 ( No.19 ) |
- 日時: 2007/11/22 10:27
- 名前: ウィザード
- ブラジルGPでタイトル確定しました(笑)
ミナルディで(笑)
チームメイトが選択できたらいいのに…
|
Re: レースゲーム掲示板 ( No.20 ) |
- 日時: 2007/11/22 20:09
- 名前: ps-r
- あらま、おめでとうございます(笑)
僕は今日、たまたまFormula One 2004を見つけて安かったので買ってきました。
でもこれ、グラフィックがPS2とは思えないぐらい良くないですねえ。ちょっとガッカリ。
それからPS2のレースゲームでは十字キーで操作してたので、アナログスティックでステアリング操作しなくちゃならないのもちょっと大変だな〜。
最初は全然まっすぐ走らないんだもん。
この調子じゃ、ミナルディでチャンピオン獲得するのは夢のまた夢っちゅう感じですわ(笑)
|
Re:レースゲーム掲示板 ( No.21 ) |
- 日時: 2007/12/22 15:29
- 名前: ウィザード
- ミナルディでも鈴鹿でポール採れました(笑)
決勝は西ストレートから一気に差を詰められて厳しいですが、1コーナーまでしのげればヘアピンまでの間は差を広げられます。あとはひたすらブロックで(笑)
あのゲームの変なとこは決勝が終わって放置しておくとず〜っとウィニングランしてます(笑)タイヤがバーストしてもひたすら走り続けてます(笑)
04は持ってたことありましたけど確かに見劣りしましたね〜 慣れるとアナログスティックの方が使いやすいですよ。
|
Re:レースゲーム掲示板 ( No.22 ) |
- 日時: 2007/12/30 23:10
- 名前: ps-r
- 視点は何でやってるんすか?? コックピット視点だとブロックするのも結構難しかったりしますやね。
ところで年末年始のテレビがあまりにも面白く無さそうなので、ゲームする時間が増えそうな予感(笑)
今、06を買おうかどうか迷ってるんですよ〜。でも鈴鹿と富士の両方を走りたいからGT4にしておこうかな。
|
Formula One 2004 ( No.23 ) |
- 日時: 2008/01/07 22:27
- 名前: ps-r
- 正月にちょこっとやりこんでみたんだけど、キャリアモードがめちゃムズイっすね(笑)
1年目がミナルディのテストドライバーから始まって、2年目途中でやっと正ドライバーに昇格。その2年目途中にジョーダンの正ドライバー→トヨタの正ドライバーと移籍しまくり。で、この辺で疲れて中断してます(笑)
あまり関係ないけど鈴鹿のセクター2で苦戦してます。てか、スプーンは前から苦手だったのよねえ。
|
Re:レースゲーム掲示板 ( No.24 ) |
- 日時: 2008/01/26 18:57
- 名前: ウィザード
- 視点はコクピット目線よりひとつ高い位置にしてます。
私は初めてキャリアモードやった時はやる気なくしましたね(笑)走らないし曲がらないしフライングばかりやらかすし…04だとトライアルでいいタイムが出ればいきなりトヨタから始められますよ。
私の方はフェラーリへ移籍しました(笑)
|
Re:レースゲーム掲示板 ( No.25 ) |
- 日時: 2008/02/04 11:31
- 名前: ガツン
- マクラーレンだとやはりエンジンブローおおきないですか?
|
Re:レースゲーム掲示板 ( No.26 ) |
- 日時: 2008/02/04 11:48
- 名前: ガツン
- チャンピオンシップしてるとよくエンジンブローでリタイヤになっちゃうんですよね〜
(*_*)
|
Re: ( No.27 ) |
- 日時: 2008/02/04 22:54
- 名前: ps-r
- > ウィザードさん
下位チームの車だとホント曲がらないし加速しないですよね(笑) 実際に下位チームで走ってるドライバーの気持ちがちょっとは分かる気がする。
> ガツンさん ど〜なんですかね? 僕はまだそんなにやりこんでないから良く分からないけど、トップチームの方が普通は信頼性高いですよね。
あとシフトチェンジを荒っぽくすると壊れやすいとかもあるんじゃないですかね。ゲームでどこまで再現してるか分かんないけど。
もっとも、ここら辺も最近のF1では電子制御してるのかな。
|