HomeArchives2003データ解析>レギュレーション
最低限知っておきたい変更点
予選・決勝を観戦する上で最低限知っておきたいレギュレーションの変更点をチェックします。

■選手権ポイント
1位から8位までのドライバーに対して10、8、6、5、4、3、2、1のポイントを与える。

■公式予選
・金曜、土曜の2日間行なわれる。
・各マシンにつきフライング・ラップは1周のみ。
・1台ずつタイムアタックを行なう。
・金曜はチャンピオンシップ1位のドライバーから走行する。開幕戦のみ前年度のポイント順。
・土曜は金曜のタイムが一番遅かった者から走行する。
・金曜のタイムはグリッド決定に直接は影響しない。

■チームオーダー
レース結果に影響を及ぼすチームオーダーは禁止。

■タイヤ
・1GPで2種類のドライタイヤを使用できる。
・チームごとに異なる種類のタイヤを供給できる。
 ex)フェラーリにA,Bのタイヤを、BARにC,Dのタイヤを供給することも可能。
・ウェットタイヤは1種類のみ。


戻る