■Rd.17/韓国 | |
---|---|
1. | 予選(10/23-14:00) |
2. | グリッド |
3. | 決勝(10/24-15:00) |
コース | 韓国インターナショナル |
全長 | 5.615km[55周] |
時差 | 無し |
※天候不良のため予選は10日(日)午前10時から行われた。
※時刻は日本時間
■予選 | |
---|---|
(曇/ドライ/気温22℃/路面25℃) | |
1 | S.ベッテル |
1:35.585 | |
2 | M.ウェバー |
1:35.659 (+0.074) | |
3 | F.アロンソ |
1:35.766 (+0.181) | |
4 | L.ハミルトン |
1:36.062 (+0.477) | |
5 | N.ロズベルグ |
1:36.535 (+0.95) | |
6 | F.マッサ |
1:36.571 (+0.986) | |
7 | J.バトン |
1:36.731 (+1.146) | |
8 | R.クビサ |
1:36.824 (+1.239) | |
9 | M.シューマッハ |
1:36.950 (+1.365) | |
10 | R.バリチェロ |
1:36.998 (+1.413) | |
11 | N.ヒュルケンベルグ |
Q2敗退 | |
12 | 小林可夢偉 |
Q2敗退 | |
13 | N.ハイドフェルド |
Q2敗退 | |
14 | A.スーティル |
Q2敗退 | |
15 | V.ペトロフ ※1 |
Q2敗退 | |
16 | J.アルグエルスアリ |
Q2敗退 | |
17 | S.ブエミ |
Q2敗退 | |
18 | V.リウッツィ |
Q1敗退 | |
19 | J.トゥルーリ |
Q1敗退 | |
20 | T.グロック |
Q1敗退 | |
21 | H.コバライネン |
Q1敗退 | |
22 | L.ディ・グラッシ |
Q1敗退 | |
23 | 山本左近 |
Q1敗退 | |
24 | B.セナ |
Q1敗退 |
※1 (P15→20)前戦日本GPのオープニングラップにおいて、ヒュルケンベルグをオーバーテイクする際に接触した行為に対し、本戦での5グリッド降格ペナルティが科せられた。
■決勝 | |
---|---|
(雨/ウェット/気温19℃/路面19℃) | |
1 | F.アロンソ |
2:48:20.810 | |
2 | L.ハミルトン |
+14.9 | |
3 | F.マッサ |
+30.8 | |
4 | M.シューマッハ |
+39.6 | |
5 | R.クビサ |
+47.7 | |
6 | V.リウッツィ |
+53.5 | |
7 | R.バリチェロ |
+1'09.2 | |
8 | 小林可夢偉 |
+1'17.8 | |
9 | N.ハイドフェルド |
+1'20.1 | |
10 | N.ヒュルケンベルグ |
+1'20.8 | |
11 | J.アルグエルスアリ |
+1'24.1 | |
12 | J.バトン |
+1'29.9 | |
13 | H.コバライネン |
1Lap | |
14 | B.セナ |
2Laps | |
15 | 山本左近 |
2Laps | |
DNF | A.スーティル |
----- | |
DNF | S.ベッテル |
----- | |
DNF | V.ペトロフ |
----- | |
DNF | T.グロック |
----- | |
DNF | S.ブエミ |
----- | |
DNF | L.ディ・グラッシ |
----- | |
DNF | J.トゥルーリ |
----- | |
DNF | M.ウェバー |
----- | |
DNF | N.ロズベルグ |
----- |
FL:F.アロンソ(1'50.257/Lap42)