[#.navi↓]
Formula One 2012

Rd.05/スペイン
1. 予選(05/12-21:00)
2. グリッド
3. 決勝(05/13-21:00)
コース カタロニア
全長 4.655km[66周]
時差 -7時間

※時刻は日本時間


Prev|05|Next≫






予選
(晴/ドライ)
P.マルドナド ※1
1:22.285 
F.アロンソ
1:22.302 
(+0.017) 
R.グロージャン
1:22.424 
(+0.139) 
K.ライコネン
1:22.487 
(+0.202) 
S.ペレス
1:22.533 
(+0.248) 
N.ロズベルグ
1:23.005 
(+0.72) 
S.ベッテル
-----  
(-----) 
M.シューマッハ
-----  
(-----) 
小林可夢偉
-----  
(-----) 
10 J.バトン
-----  
(-----) 
11 M.ウェバー
Q2敗退 
12 P.ディ・レスタ
Q2敗退 
13 N.ヒュルケンベルグ
Q2敗退 
14 J-E.ベルニュ
Q2敗退 
15 D.リカルド
Q2敗退 
16 F.マッサ
Q2敗退 
17 B.セナ
Q2敗退 
18 V.ペトロフ
Q1敗退 
19 H.コバライネン
Q1敗退 
20 C.ピック
Q1敗退 
21 T.グロック
Q1敗退 
22 P.デ・ラ・ロサ
Q1敗退 
-- N.カーティケヤン ※2
DNQ(決勝出走可) 
DSQ L.ハミルトン ※3
(決勝出走可) 

※1 マルドナドは初のPP獲得。ベネズエラ人としても初。またウィリアムズのPP獲得は2010年第18戦ブラジルGPのN.ヒュルケンベルグ以来。
※2 107%タイムをクリアできなかったが、スチュワードにより決勝への出走が認められた。
※3 不可抗力の場合を除き、レギュレーション上、予選セッション終了後は自力でピットまで戻らねばならないが、ハミルトンは燃料不足によりコース上に車を停めた。しかしこれが「不可抗力」とは認められず、Q3でPPタイムを記録したものの、予選結果から除外(失格)された。

0.Menu↑





決勝
(晴れ/ドライ)
P.マルドナド ※1 ※2
1:39:09.145 
F.アロンソ
+3.1 
K.ライコネン
+3.8 
R.グロージャン
+14.7 
小林可夢偉
+1'04.59999999999999 
S.ベッテル
+1'07.5 
N.ロズベルグ
+1'17.9 
L.ハミルトン
+1'18.1 
J.バトン
+1'25.2 
10 N.ヒュルケンベルグ
1Lap  
11 M.ウェバー
1Lap  
12 J-E.ベルニュ
1Lap  
13 D.リカルド
1Lap  
14 P.ディ・レスタ
1Lap  
15 F.マッサ
1Lap  
16 H.コバライネン
1Lap  
17 V.ペトロフ
1Lap  
18 T.グロック
2Laps 
19 P.デ・ラ・ロサ
3Laps 
DNF S.ペレス
----- 
DNF C.ピック
----- 
DNF N.カーティケヤン
----- 
DNF B.セナ
----- 
DNF M.シューマッハ ※3
----- 

FL:R.グロージャン(1'26.250/Lap53)

※1 マルドナドは初優勝(表彰台獲得もキャリア初)。またベネズエラ人としても優勝と表彰台獲得は初めて。
※2 ウィリアムズ・チームの優勝は2004年第18戦ブラジルGPでのJ.P.モントーヤ(ウィリアムズ・BMW)以来8年振り。
※3 セナへのレース中の衝突行為に対し、次戦の5グリッド降格ペナルティが科せられた。

0.Menu↑






HomeArchives201205
[0.top↑]