[#.Navi↓]
SAF1への寄せ書き(1)
01-10|11-20|21-35

[01] ps-r(05/07-01:27)
2009年の鈴鹿での日本GPにスーパーアグリの姿を見ることが出来ないのは残念でなりません。ですが、今はお疲れさまとありがとうとだけ言いたい。本当にありがとうございました。
[02] ばし(05/08-12:44)
本当に良く頑張ってくれました!心からそう思います。ありがとう!!
[03] ただ(05/09-19:10)
残念と言うか悔しい!!ホンダ、トヨタよりアグリこそ日本チームって感じでしたもんね、弱小ではあったけど、パフォーマンスは最強(笑)楽しませて貰いました!ありがとう!!
[04] Mercedes*(05/09-21:59)
スーパーアグリの事実上ラストレースとなった08年スペインGP。真っ白のマシンでクルサードとバトったあのシーンは衝撃でした。スーパーアグリの「闘志」、しかと見届けさせていただきました。ありがとう、そして、お疲れ様。
[05] ユーロ(05/10-10:24)
アロンソをオーバーテイクしたカナダグランプリが今も強烈に焼き付いてます。SAF1ありがとう!
[06] KANI(05/11-04:12)
SAF1が消えるのは寂しいけど、彼らは俺たちに勇気と感動をくれた!Thanks!亜久里!琢磨!アンソニー!チームスタッフ全員!そしてSAF1!本当にありがとうっ!!!
[07] 匿名(05/11-17:40)
ALLJAPANの夢をありがとう!再びその姿が見られることを願っています。
[08] MIYU(05/12-01:12)
私はスーパーアグリが参戦し始めてF1に興味を持ちました。つい先程撤退したことを知り、非常に残念に思ってます。ですが、SAF1の皆様本当にお疲れ様でした!そして本当にありがとうございました!F1が楽しいと教えてくれた貴チームの姿がいつかまた見られることを心待ちにしています。
[09] 06鈴鹿来場者(05/12-18:45)
『挑戦』『闘志』『感謝』改めて教えてもらいました。
[10] 宗田本一郎(05/12-21:08)
トルコGPを観て、改めてスーパーアグリという小さなチームがF1において非常に大きな存在であったかを感じました。チームスタッフの皆さん、本当にお疲れ様。そしてありがとうございました。
HomeアンケートSAF101-10
[0.top↑]