(さくらいしりつまいぞうぶんかざい)

桜井市には多くの文化遺産(ぶんかいさん)がのこっています。埋蔵文化財センターは、これらの文化遺産(ぶんかいさん)を保護(ほご)したり、調査・研究(ちょうさ・けんきゅう)をしている施設(しせつ)です。桜井市から出土(しゅつど)した品を原始(げんし)時代から各時代ごとに展示(てんじ)しています。また、火おこしなどの体験教室(たいけんきょうしつ)もひらかれています。
市内の小中学生は観覧無料(かんらんむりょう)です。

体験教室のようす

展示収蔵室