ごあいさつ

 私たちは日本国内でも希少となったいすゞMR(ジャーニーQ)の路線仕様車である、238号車をを動態保存するための活動を行っています。(238は奈良県の事業者での現役時代の登録番号です。)
ただ有志で保存するだけではなく、実際に運行することにより、この車両の貴重さをお知らせしたり、地域おこし活動に協力をしたりしています。
当会は任意団体のため、団体名義での車両登録ができません。車両名義は代表者の登録になっています。
なお、すべてのバス事業者と当会とは関係がありませんので、238号車に関することや当会の活動についてのお問い合わせは、当会までお願いします。

秋のイベントで238号車に会える!→詳しくはニュース
車内名札作ってみませんか?→詳しくはニュース
国鉄バス乗車券風硬券販売中です→詳しくはニュースへ

 

ニュース

2023年11月10日
2023年秋の国鉄バス阪本線リバイバル運転・撮影会を開催します。
2023年10月12日
2023年秋はイベントでMRに会える!
2023年10月01日
国鉄バス乗車券風硬券販売中
2023年09月04日
車内名札作ってみませんか?
2023年02月07日
2023年 冬の国鉄バス阪本線リバイバル撮影会を開催しました。
» 続きを読む

ブログ

2023年11月10日
11月5日 貨物鉄道博物館20周年イベント
2023年11月08日
2023年10月を振り返る
2023年10月12日
いすゞMR 北村製作所へ里帰り!
2023年04月24日
タイヤ交換作業
2023年04月23日
2023年春の国鉄バス阪本線リバイバル撮影会
» 続きを読む
五新線再生推進会議