7月・炉端山行会
  

炉端の原点とでも言おうか、バリエーションルートにチャレンジ。

と、いっても真夏ですので、低山の短い距離で、昔を思い出しながら

そのルートを散策してみたいと思います。

  

日程

集合時間

集合場所
                   
2024713() 

AM930集合

集合 奈良県御所市東餅田269 御歳神社第2駐車場。

(鳥居の右側の広場です)

(電車ご利用のお方は近鉄御所駅に迎えに行きます

参加申し込みの項目に

現地集合と電車ご利用の二つの項目を設けてます)

 目的地 山名

 事項 案内
  

私が聞いた話では炉端山友会の原点とか。

「バリエーションルート探索」のプチ探索山行会です。

真夏のことでもありますから、低山で時間も短く歩きたいと思います。

以前JJさんと一緒に歩かせてもらったルートを

逆に歩くルートです。JJさんが御歳神社からがいいと言われたので

そのルートを山行会にしました。

(当日一台大穴持神社下の県道に車をデポします、
下山後に朝の駐車地の車を再度回収して
大穴持神社下の下山ヶ所迄参加者を乗せた時点で解散としましょう)



ここに途中の風景や、二つの神社、二か所の磐座や観音像を見ながら歩きます。

詳しくはここをご覧ください。 KIKIさんのYAMAP

 KIKIさんのYAMAP


 ちょうすけ 

参加申し込み
  PCから  https://chosuke.net/main.aspx?g=9c46da8c149c1c47b3
  PCから  https://chosuke.net/x/main.aspx?g=9c46da8c149c1c47b3
 リーダー  リーダー KIKI(津島)
解散は  
暑い季節なので無理せずのんびり歩きたいと思います。
  
  (当日一台大穴持神社下の県道に車をデポします、
   下山後に朝の駐車地の車を再度回収して
    大穴持神社下の下山ヶ所迄参加者を乗せた時点で解散としましょう)

  天気予報    御所市の天気予報

保 険 
緊急連絡
     参加者は保険証の写し・山岳保険のコピー、緊急連絡先等を各自バッグの


             一番わかりやすいところにしまい込んでおいてください。
注意事項 当会又はここのリーダーはオフ会/この指たかれ会等内で起因した事故等の責任を 負うものでは ありません。
事故・怪我等は各自の責任において処理して下さるよう お願いいたします。
事故・怪我等に対して処理・処置に協力することには 変わりありません。
   
48