九月山行会

9月例会担当のすみこです。
日にちは、9月28日土曜日9時スタート
を予定しています。
場所は、金剛山の龍伝説の道を歩きます。

日程

集合時間

集合場所
                   
   202428日() 
   
    集合    8時45分

    9時スタート


      集合場所は草谷寺の横の空き地

    草谷寺GoogleMAP

 目的地 山名

 事項 案内

    ルートは下記の予定です
     
     ヤマレコ
    https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7248539.html
 

    
   ヤマレコにもアップしましたが、皆さんが書くように丁寧にはとても書けません。
   ルートは、予定通り時計回りで歩きたいと思います。

   まず、龍伝説に乗っ取って其々の確認をしながら歩く。
   三角点からダイトレに出れたならば、お馴染みのルートです。
   頑張って、園地まで行ってそこで大休止 後下山。
   下山は、久留野峠から下ります。
   ここのルートは、殆ど迷う事なく歩けます。
   ロングルートとなりますが、これで実施出来たらと思っています。
   ショウタンも協力していただけそうで、心強しです。

   今回のルート強度としたら長いですので、その点を参加の皆さんにご留意願えたらと思います。

   今日は、ウロウロした時間も入れて7時間半となりましたが、スムーズにあるいたら6時間半〜7時間?
   参加人数にもよりますが。

   皆様方のご協力をお願い申し上げます。      すみこ。
   
 
高天岸野神社
ちょうすけ 
参加申し込み 
 
PCから https://chosuke.net/main.aspx?g=e4de66a0fce41c6a98
PCから https://chosuke.net/x/main.aspx?g=e4de66a0fce41c6a98
 リーダー   リーダー すみこさん
解散は    朝の集合場所。
  天気予報    五條市の天気予報

保 険 
緊急連絡
 参加者は保険証の写し・山岳保険のコピー、緊急連絡先等を各自バッグの
         一番わかりやすいところにしまい込んでおいてください。
注意事項 当会又はここのリーダーはオフ会/この指たかれ会等内で起因した事故等の責任を 負うものでは ありません。
事故・怪我等は各自の責任において処理して下さるよう お願いいたします。
事故・怪我等に対して処理・処置に協力することには 変わりありません。
48