新春干支の山・炉端この指集れ会
 1月11日(土)
日程

集合時間

集合場所
                   


日時  2025年1月11日土曜日 

    阪急芦屋川駅 改札を出て左側(山側)に

トイレのある広場に9時30分集合(時間厳守)


そのトイレ


大阪梅田発8時44分各駅停車 芦屋川9時20分 
 

大阪梅田発8時57分特急 西宮北口乗換 芦屋川9時20分 料金¥290


有馬温泉で「お風呂」に入るもよし、「お土産」を買うもよし


   当山行会
連絡掲示板
連絡用掲示板 
 目的地 山名

 事項 案内

行程  芦屋川駅より「東おたふく山登山口」まで

時45分発のバスで移動します。

    登山口から東おたふく山まで1時間30分

    蛇谷北山をへて六甲最高地点で昼食 のち魚谷道(ととやみち)

にて有馬温泉に下ります。

     約10キロのハイキング、正月の訛った体にゆるめの設定です。

蛇谷北山、展望はありません。六甲最高点からは

北東南の展望があります。伊丹空港や万博の

会場など見えます。解散は「有馬温泉」です。

 ちょうすけ 

参加申し込み
PCからhttps://chosuke.net/main.aspx?g=e6a43cd125e61c9ee2
PCからhttps://chosuke.net/x/main.aspx?g=e6a43cd125e61c9ee2
 リーダー  リーダー ケンタンさん
解散は  有馬温泉
  天気予報   六甲山の天気予報

保 険 
緊急連絡
     参加者は保険証の写し・山岳保険のコピー、緊急連絡先等を各自バッグの


             一番わかりやすいところにしまい込んでおいてください。
注意事項 当会又はここのリーダーはオフ会/この指たかれ会等内で起因した事故等の責任を 負うものでは ありません。
事故・怪我等は各自の責任において処理して下さるよう お願いいたします。
事故・怪我等に対して処理・処置に協力することには 変わりありません。
   
48