増鏡

・17巻。3冊。江戸初期写。

・毎半葉12行平仮名交じり。

・字面の高さ約31.9p。

・巻末に、「應永9年6月3日うつしおはりぬ」の原識語を存する。

・この種の伝本として蓬左文庫本もまた慶長頃の伝写本であって、この3本の原本が何れかに存するものと思われる。

・3本とも互いに若干の伝写の間の文字異同があるが、本書と図書寮本とは最も密接な関係にあり、比校によって本書が善写本と判る。原装。

・大きさ、縦27.7p、横21.1p。