4年生
    環境プロジェクト 〜わたしたちのまちを美しく〜
グリーンパーク見学
外山浄水場見学
 ごみが処理されるまでの流れや働いている方々の工夫や願いについて考えることができました。見学を終え、子どもたちは、ごみを減らすために自分たちができることを熱心に考えていました。
 きれいな水がどのようにして作られ、どうやって私たちの所まで送りとどけられているのかを学習しました。浄水場には、たくさんの機械があってびっくり。様々な工夫に気付くことができました。
 新井先生とボランティアの方々から自然の大切さを学びました。手作りのアスレチックにチャレンジしたり、木の観察をしたりしました。普段あまり見られない山の自然を満喫しました☆
リバーウォッチング
里山探検
 5月2日、春の遠足で東青山四季の里へ行きました。公園では、グループに分かれてゲームラリーをしました。大なわとびにチャレンジしたり、クイズに答えたり、じゃんけん大会をしたりして頭も体も使ったゲームラリーとなりました。天候も晴天に恵まれ、気持ちのよい1日を過ごすことができました。
 谷先生と河川課の方をお招きし、寺川でリバーウォッチングをしました。寺川には、多数の生き物が生息しており、水質が関係していることを知りました。たくさん生き物を見つけることができましたね♪

もどる

春の遠足