九州ツーレポート

2003年05月02日

九州ツーリング・レポート    ピンク字をクリックしてネ!
  
5月2日自宅発(pm8:00)~63km-兵庫県名塩SA(pm9:30)~151km-

岡山県吉備SA(pm11:25)~174km-5月3日広島県宮島SA(am1:45)~
108km-

山口県佐波川SA(am3:45)~66km-王司PA(am5:36)~壇ノ浦PA(am6:00)
ここで朝食~

関門大橋を渡り~九州自動車道・鳥栖 IC~大分道・日田 IC出口~
国道442号線~黒川温泉入り(am9:30)

2日(pm8:oo)から3日(am9:30)までの走行距離 776km  


もうやだ~(悲しい顔)寝ずの走行 (+.+)(-.-)(_ _) ..zzZZ  眠かった!!

無線で連絡し合いながら4人でp(^-^)qがんばったよ~


黒川温泉(別荘)に到着後、すぐに温泉に浸かる

屋内温泉はガラス張り、山の自然が一望でき、露天風呂は磐風呂で何時までも入っておれる良い湯加減

最高で~す。その後4人で黒川温泉を散策 

夜は8人で(別荘の主人やお達と一緒に)河豚の唐揚げ、ウド、ワラビ、・・・( ^ー^)美味しかった!


5月4日別荘出発(am9:30)~県道11号線やまなみハイウェイー~城山展望台~県道11号線を戻り

湯布院へ(湯布院の町散策)~国道210号線~湯平温泉到着(pm6:00)この時点で、走行距離900km


わーい(嬉しい顔)湯平温泉は、300年前のイシダタミのある情緒ある温泉です。もう一度行って見たぁ~い場所です。


5月5日湯平温泉(山城屋)(am9:00)出発~国道210号線~湯布院 IC~大分自動車道~鳥栖JCT~

九州自動車道~太宰府 IC~福岡自動車道~千代出口(この時点で1030Km)~

国道202号線~国道3号線~門司港(ここでお土産)~
新門司港(走行距離1128km)ここから名門大洋フェリー(pm8:00)に乗船


わーい(嬉しい顔)49歳で初のフェリー乗船でした!船の中のお風呂、食事もなかなかGOOD!


5月6日(am8:00)大阪南港到着~阪神高速~近畿道~第二阪奈(中町で出る)~自宅到着(am9:30)

全走行距離は1171kmでした。最後に九州って意外に近いよ。今度は南九州かな!!



トップへ
戻る