372167
奈良すずめ ブログ

●●● 内藤先生謝恩会 ●●●


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

スムシ対策 投稿者:joe@和歌山 投稿日:2011/06/02(Thu) 16:17 No.2374   
スムシ対策のため重箱入居7群の四隅に3mmのゲタを付けました。ついでにスズメ蜂対策のため巣門(丸穴にも)に鉢底ネットも付けました。蜂さんにはやや不評のようでしたがすぐ落ち着きました^^;
この3mmで通気も良くなり、スムシも上がれないと聞き実行に移しましたが、3mmってなんか微妙です〜、5mmの方が蜂は四方八方に飛べていいようにも思えますが^^;
今の巣門で位置確認もしてるだろうとの理解で3mmゲタ(蜂の通れない高さ)で決行しました。


Re: スムシ対策 - joe@和歌山 2011/06/02(Thu) 16:26 No.2375
別の重箱の横からもパシャッ!


Re: スムシ対策 - joe@和歌山 2011/06/02(Thu) 16:36 No.2376
この作業のついでに底板のお掃除もコテでしました。
僕が巣箱を持ち上げて父がお好み焼き用のコテで巣くずを掻きだしましたが、重箱2群から雄蓋が出てきました〜^^
数はまだまだですが夏分蜂予備群が確認出来ました。
後2週間程すればまた分蜂群追いかけます〜。
本日はとってもいい休暇でした^^


Re: スムシ対策 - さとちゃん 2011/06/02(Thu) 18:56 No.2381 ホームページ
蛾だから、羽があるし簡単に巣にたどり着いて卵を産むんじゃないですか〜?

Re: スムシ対策 - joe@和歌山 2011/06/02(Thu) 20:00 No.2382
>蛾だから、羽があるし簡単に巣にたどり着いて卵を産むんじゃないですか〜?

ですよね〜^^;
でも、なぜか木の枝を差し込んだり、割り箸差し込んだりがスムシに効果あると報告されてます。

http://nihon-mitsubachi.web.infoseek.co.jp/index-1.html
「巣箱の準備」に書かれてます。


Re: スムシ対策 - スロー人 2011/06/02(Thu) 20:13 No.2383 ホームページ
>なぜか木の枝を差し込んだり、割り箸差し込んだりがスムシに効果あると報告されてます。

 これね〜(-_-;ウーン
産卵場所とは関係無く、
蜜蜂に底板に落されたスムシの幼虫が再び巣箱の壁を這い上がって、巣板に潜り込む事を防ぐ事だと、理解していますけど〜(^^ゞ


Re: スムシ対策 - 奈良すずめ 2011/06/02(Thu) 21:49 No.2388
>幼虫が再び巣箱の壁を這い上がって、

その這い上がる接地面を少なくするのが割り箸であったりするんですよね。
そんでもって、スズメバチ対策として割り箸サイズに制限する。
今春はその割り箸のつもりで近くの枝をおって使ったら・・
漆の枝でした。ヒエー!
私はハゼと漆にはブツブツです。


Re: スムシ対策 - ギコギコとんぼ 2011/06/03(Fri) 20:31 No.2406
またまた「スムシ」ではなく「お邪魔虫」ですが、「スムシは黒くなった巣板食べる。幼虫の脱皮殻や排泄物食べていると言われている。白や黄色の育児歴のない巣板は食べない。」
 また、「日本蜜蜂とスムシとの関係は、敵対関係ではなく共生関係と考えた方がよい。」
  「スムシ対策は全く無駄なことである。」と、「久志冨士男」さんの本に書いてあるのですが、皆さんの経験上のご意見をお聞かせ下さい。


Re: スムシ対策 - 若葉@三重 2011/06/03(Fri) 22:03 No.2408 ホームページ
無駄でも、気持ち悪ーい。(^_^;


Re: スムシ対策 - いよかん@愛媛 2011/06/03(Fri) 22:07 No.2409
ギコギコとんぼさん はじめまして。
>「スムシは黒くなった巣板食べる。幼虫の脱皮殻や排泄物食べていると言われている。白や黄色の育児歴のない巣板は食べない。」
>「日本蜜蜂とスムシとの関係は、敵対関係ではなく共生関係と考えた方がよい。」

経験が浅くて 申すのをはばかりますが・・。
ミツバチは 何でもっとスムシを攻撃しないのだろうか? と思っていました。
なるほど「共生」なら説明がつくところがありますか?。
初めて聞きましたが、興味深く面白いお話です。




Re: スムシ対策 - いよかん@愛媛 2011/06/03(Fri) 22:35 No.2410
joeさん こんばんは。

>重箱2群から雄蓋が出てきました〜^^


おぉぉ・・・! それは可能性が出て来ましたね^^
私は去年 新群の時騒ぎに雄蜂が混ざっているのを見たのですが、その時は分蜂するとは露ほども思いませんでした。
それが・・分蜂して 驚いたり喜んだりがっかりさせられたり と大いに楽しませてくれました。
分蜂が確認出来たのは2回ですが、王台は3個以上有ったと記憶しています。
これは・・・たいへんだぁ! いや〜 楽しみですね^^V



Re: スムシ対策 - エピペン@愛知 2011/06/03(Fri) 22:40 No.2411
ギコギコとんぼさん今晩はです。
スムシは気にしない、確かに若葉@三重さんが言われる様に気持ち悪い。
確かにスムシに占拠された箱は衝撃的でした。
スムシに遣られる群は淘汰されて然るべきです、強い遺伝子が残る事に為りますので^^v

私は全ての群にスムシは居ると感じてます、共生ですね。
    エピペン


Re: スムシ対策 - ギコギコとんぼ 2011/06/03(Fri) 23:31 No.2413
いよかんさん、今晩は!
  私は、今年初めて自分で捕獲した、「ど」がつく、初心者です。
  皆さんの書き込みと、摂津Gさん達のご教授と、この本だけをを頼りにしています。

  エピペンさんの、書き込みの様に、スムシに占拠されるような群は、その内に消滅する運命の群だそうです。

  ちなみに、私は「スムシ」をまだ見たことがない為に、「気持ち悪い」のも、解りません。


Re: スムシ対策 - スロー人 2011/06/04(Sat) 06:48 No.2415 ホームページ
 ギコギコとんぼさん、お久しぶりです〜m(_ _)m
>「スムシ対策は全く無駄なことである。」

オイラはこの言葉の意味を「スムシを全く巣箱に入れない事は不可能である」と解釈しています、(^^ゞ
 ですから、底板のスムシを掃除したり、底板に小枝を挟んで、スムシを上り難くする事はスムシの攻撃力を弱める効果が有りますので、ミツバチにとって巣箱の環境が良くなると思います。(~o~)v
 そろそろ、スムシの親がミツバチの巣箱に入ろうと伺っています、夜に巣箱を見回ると、巣箱の角で羽ばたいてメスを呼ぶウスグロツヅリガを発見出来ます〜(-_-;ウーン


Re: スムシ対策 - joe@和歌山 2011/06/04(Sat) 15:41 No.2423
私は共生でなく寄生に近いと思います。
ミツバチにとって特に良いことがあるとは思えません・・・
ミツバチの群に異変が起こり群が弱体化し、今まで押さえ込んでいたスムシが急激に繁殖するんですよね。強群ならば少々のスムシなど問題なしってことですね^^。
今回少しはみつばちの力になればとの思いでゲタを付けて換気も良くしたつもりです。そして鉢底ネットはスズメ蜂対策以外に正面入り口から入ってくる蛾対策も兼ねたつもりです^^



Re: スムシ対策 - ギコギコとんぼ 2011/06/05(Sun) 21:02 No.2436
スローにんさん、今晩は!!ご無沙汰しています。
  皆さん今晩は!
 オフ会の写真、サスガ上手く出来ていましたね。
 感心しながら、見させてもらいました。
  今年の「奈良」でも、お世話になりますが、よろしくお願いいたします。

  スムシは、皆さんのご意見を拝聴しながら、観察してみます。


そろそろ終盤 投稿者:奈良すずめ 投稿日:2011/06/01(Wed) 22:01 No.2363   
近距離移動から4日目、
まだまだ戻り蜂がいます。

隣の建て替えは、もうしばらくの猶予があったようです。
なんとかご迷惑をかけずに済みそうです。

私なりの結論がだせたとおもうのですが・・・・


Re: そろそろ終盤 - 奈良すずめ 2011/06/01(Wed) 22:12 No.2364
おなじ写真ですが、拡大してみました。
もう数えられるほどに減ってしまいました。


でも明日朝 また戻してあげたいと思います。



Re: そろそろ終盤 - エピペン@愛知 2011/06/01(Wed) 22:42 No.2365
すずめさんお疲れ〜!
冬と違い寒さでバタバタ落ちて死なないので。
気分的に良いですよね〜大成功ですね^^v
 エピペン


Re: そろそろ終盤 6月2日 - 奈良すずめ 2011/06/02(Thu) 05:51 No.2366
今日は6月2日、移動後5日目です。
朝の新聞を片手に最後の移動になるのかな〜と思いながら、
記録写真も一枚パチリ。



蜂球とは呼べないほど - 奈良すずめ 2011/06/02(Thu) 06:08 No.2367
昨日の群ですが、もう蜂球とは呼べないほど少ないです。
設置前の様子をパチリ、

実は昨日、一発食らいました。設置完了後に纏わり付く蜂を
引き連れて自宅の玄関まで戻ったのですが、面布を脱いだ瞬間にやられました。

今日は、本隊には触らずにそっと近くに立掛けておきます。
巣箱から数匹出てきました。10匹以上ぞろぞろと・・・
何にもしてないのに昨日と同じ状態です。
20mほども、一緒に纏わりついてきます。お見送りご苦労様です。

同じ面布を洗濯せずに使っているので匂いが染み付いているんでしょうね。
帽子付きタイプですが、洗濯しようっ〜と。



Re: そろそろ終盤 - ちゅんちゅん@静岡 2011/06/02(Thu) 06:45 No.2368 ホームページ
こんにちは〜
成功ですね。おめでとうございます。
戻り蜂の管理が出来たというのがポイントでしょうか。
この方法が安定して出来るようになれば完璧ですね。


Re: そろそろ終盤 - joe@和歌山 2011/06/02(Thu) 06:46 No.2369
管理人さんお疲れ様でした。
5日間かけてほぼリセット出来たということですね^^
私はもっと(人工分蜂の時と同じで)外勤蜂が戻ってくるものと考えていましたが巣箱をそっくりそのまま移動するとそうでもないのでしょうか。また100mの距離もなんらかの影響があるのかもしれないですね。
私もいざ移動が必要になった時には今回の実験を参考にさせて頂きます。この実験のおかげでいろいろ勉強できましたよ。
2km移動で対応する場合でも再移動には3週間待たないといけない、近距離移動も手間をかければ徐々にリセットは出来るなどなどです^^

さて本日休暇で実家蜂場見てきます。
今日はスムシ対策のため重箱の四隅に3mmのゲタを付けてきます^^。


Re: そろそろ終盤 - エピペン@愛知 2011/06/02(Thu) 09:38 No.2372
今日は6月2日、移動後5日目です。
朝の新聞を片手に最後の移動になるのかな〜と思いながら、
記録写真も一枚パチリ。

蜂の爪の垢でも飲ませたい程ですがーー
蜂の党を結成してみませんかね〜党首はすずめさんでねー。
  ^^v エピペン


あれー。まだまだですか? - 奈良すずめ 2011/06/02(Thu) 23:21 No.2396
さて、今日はもう数匹かなーと思いきや
まだまだいますね。

これが近距離移動の弊害なんでしょうね。
昨日は少し寒かったから少なかったのか?
では今日の彼女たちは、昨日は本隊と一緒にいたのでしょうか?

この中には最高で初回+5回の強制移動を受けた娘もいるんでしょうかね。
しかし、まだまだ続きそうです・・・



Re: そろそろ終盤 - 奈良すずめ 2011/06/03(Fri) 05:17 No.2397
朝の移動終了。
本巣のあった場所には、殻の箱を置きます。
はい。今日の新聞です。

届いたばかりの6月3日の朝刊です。
今日の天気は良くなるようです。
最高気温は29度、こりゃまた沢山戻ってきそうですね。




Re: そろそろ終盤 - ちゅんちゅん@静岡 2011/06/03(Fri) 06:22 No.2399 ホームページ
こんにちは〜
もしかすると、一度連れ帰った蜂さんがまた元の場所に行っちゃうのかも知れませんねぇ。

すずめさんと蜂さんのガマン比べ?



Re: そろそろ終盤 - 奈良すずめ 2011/06/04(Sat) 06:48 No.2414
昨日の戻り蜂です。
暑い一日でしたので、もっと多いかなとも思えましたが、
同じ数ぐらいでしょうか、そこで今朝はこのままにします。

夕方までに数が増えるかどうか?ですが、
予測としては、このままの数だと思います。




Re: そろそろ終盤 - スロー人 2011/06/04(Sat) 06:59 No.2416 ホームページ
 興味深い成り行きです〜(?_?)
近距離移動のオイラの結果は、初日に缶ビール一本分の戻り蜂があり、毎日約半減して、一週間程度で一つまみに程度に減り、打ち切りました。(同じ蜂が元場所に戻って事故や寿命で減ってると考えていました)

 だらだらと同数の戻り蜂があるこのケースは、外勤蜂が数日おきの交代制を取ってる可能性も考えられます〜(-_-;ウーン


盛り上げ巣その後 投稿者:joe@和歌山 投稿日:2011/06/02(Thu) 16:53 No.2377   
ぼけた写真ですいません^^;
いつでも逃げれるような体勢で撮影してます〜

まだまだ盛り上げてきません(泣)。
このスペースに居る蜂数は増えましたがここで一言、「おっちゃんは君たちの遊び場つくったんじゃねえ〜」

やや手前が期待できそうな雰囲気かもですが、そろそろ栗も咲くので盛り上げて下さい〜お願いします^^


Re: 盛り上げ巣その後 - 奈良すずめ 2011/06/02(Thu) 21:53 No.2389
これからなんでしょうね。
去年20Kgの採蜜をした群は、この時期消滅したかな?と
思えるほど静かで、出入りも少なかったです。


Re: 盛り上げ巣その後 - 若葉@三重 2011/06/02(Thu) 22:00 No.2390 ホームページ
盛り上げ巣ではありませんが、自宅の継箱(上段)も
蜂が増えてきました。29日に見た時は、まだ巣板は
作っていませんでした。また報告お願いしますね〜。


Re: 盛り上げ巣その後 - ハチフジ@滋賀 2011/06/02(Thu) 22:04 No.2391
こんばんは。

ちょっとハチが少ないようにも見えますが、下段はいっぱいになってますか?
大きな群れならすぐに真ん中のほうからぐんぐん盛り上がってくるんじゃないかな〜?



Re: 盛り上げ巣その後 - 蜂吉 2011/06/02(Thu) 23:05 No.2395
ぼけた写真ですいません^^;
いつでも逃げれるような体勢で撮影してます〜

〉まだまだ盛り上げてきません(泣)。
このスペースに居る蜂数は増えましたがここで一言、「おっちゃんは君たちの遊び場つくったんじゃねえ〜」


 「あんたの遊びに付き合っちゃいられませーん。」って彼女たちが言ってるように見えます。


Re: 盛り上げ巣その後 - joe@和歌山 2011/06/03(Fri) 05:56 No.2398
この群は本巣なので末娘が居てることになります。
この巣から3度分蜂したので貯蜜もかなり持っていかれたのでしょうね。蜂数は今でも多いと思っていますが時騒ぎも確認出来てますのでこれからどんどん増えると期待してます。

定期的に報告します^^今週末内検して巣の状況も見てみます。


来年のために 投稿者:ちゅんちゅん@静岡 投稿日:2011/06/02(Thu) 07:08 No.2370 ホームページ   
「東洋蘭の大石」さんの予約が6月1日から始まりました。
そこで、早速キンリョウヘンを注文しました。

ところが、ミスマは初日に大量注文で売り切れとのことです。
じつは去年もまったく同じでした。\(◎o◎)/

どうなっているんでしょう???


Re: 来年のために - エピペン@愛知 2011/06/02(Thu) 09:20 No.2371
ちゅんちゅん@静岡さんお早う御座います。
日付けが変わると同時にメールで注文しないと駄目みたいです。
早い者順で、業者でも一般でも区別無くと言われてました。
大量に買い付けされるとお仕舞い〜−−;
私も忘れてました、欲しいのは完売。
熱の冷めるのを待つのが良いかな〜てね。

  エピペン


Re: 来年のために - 奈良すずめ 2011/06/02(Thu) 22:07 No.2392
毎日の水遣りとかが面倒くさい私でも
キンリョウヘンはホッタラカシでもそこそこ元気なので
ラクチンです。
でも、それすら枯らしてしまいまそうなくらいですから。
買うことはまずありません。


倉敷調査しました 投稿者:スロー人 投稿日:2011/05/22(Sun) 19:32 No.2208 ホームページ   
倉敷のお宅を見て来ました〜(^^ゞ
お話では5月13日に分蜂が飛来したようです。
屋根裏にニホンミツバチの巣を確認しましたが、
屋根裏の梁の隙間が狭く、オイラの腹が通りません〜(T_T)
新たに天井を開けるかご相談して下さい〜(-_-;ウーン


Re: 倉敷調査しました - 奈良すずめ 2011/05/22(Sun) 20:35 No.2209
スロー人さん、お世話さまです。
なるほど今年の巣ですね。
これは早めに対処した方がよさそうですね。

岡山に遊びに行くついでに捕っちゃいましょう!
問題はこの狭さですね。

・狭くても行けるハチフジさんでもこのせまさは・・・
・下から穴を開けられれば食いしんぼうさん・・・・・
・困った時の神頼み、体力抜群の摂津Gさん・・・・・
・メチャクチャ遠いけど、東の大御所風車さん・・・・

ううむ、さてさてどうしたもんでしょうね。


Re: 倉敷調査しました - ハチフジ@滋賀 2011/05/22(Sun) 20:48 No.2210
24日に吉井川で仕事してます。
24日の夜か25日(フリー)なら行けますよ〜。

写真の感じでは突撃できそうです。
ちなみに、私がくぐれる最小サイズは25x60cmのようです。


Re: 倉敷調査しました - スロー人 2011/05/22(Sun) 21:16 No.2211 ホームページ
ハチフジさん、今回は強敵で〜(^_^;)
18.5cmの隙間を突破しなければ成りません。
オイラの頭は通りましたが〜(-_-;ウーン



Re: 倉敷調査しました - ハチフジ@滋賀 2011/05/22(Sun) 21:30 No.2212
ふすまを18.5cm開けて実験してみましたが、ぎりぎり通れました。縦と横の違いがありますが、頑張ればあと1cmくらいは余裕がありそうです。

吸引器の高さもぎりぎり18cmです。

行ければ最小記録更新です。


Re: 倉敷調査しました - 風車@埼玉 2011/05/22(Sun) 21:48 No.2213 ホームページ
ハチフジ@滋賀 さん

すごいですね18.5cmは私にはむりです、クモ男ですね。
猫ではないが頭がとうればなんとかですがね。

腹はかからないがマラソンんのあばら骨がネックです・・・。

点検口を持参いたしましょう・・・。


Re: 倉敷調査しました - 奈良すずめ 2011/05/23(Mon) 03:26 No.2224
スロー人さん、沢山の写真有難うございます。
ハチフジさんにも、メールを転送しますね。
なかなか厳しい条件ですが、確かにハチフジさんなら・・

25日ですか?、早い方がいいのでしょうが、
スロー人さんもお仕事ですよね、夜ならOKですか?
先方の都合がありますから、調整できればいいですね。


Re: 倉敷調査しました - スロー人 2011/05/23(Mon) 05:45 No.2225 ホームページ
 ハチフジさん、18.5cmが通れますか、凄いw( ̄o ̄)w オオー!
 平日は午後6時半頃からになります〜(-_-;ウーン


Re: 倉敷調査しました - エピペン@愛知 2011/05/23(Mon) 10:50 No.2227
スロー人さんご苦労様でした!
簡単に取り込みは出来そうですが、18.5センチですか。
抜けて行く時の体勢が考えても私には無理^^;
ハチフジ@滋賀さんならスリムだから行けるかも〜。
頑張って下さ〜い!
  エピペン


Re: 倉敷調査しました - ハチフジ@滋賀 2011/05/23(Mon) 21:43 No.2236
クモ男・・・スパイダーマンの方がまだよさそうな。

とりあえず、仕事の都合で明日行ってきます。
無理だった場合は次善の策を練って6月に出直しますか。


速報! - 奈良すずめ 2011/05/24(Tue) 19:47 No.2249
先ほど、現場の状況をスロー人さんにお伺いしました。
ハチフジさんは、18.5cmの隙間を突破して中で作業中とのことです。

そして、たった今、天井から「終了しました」との声。
「それでそれで。女王はとれましたか?」って聞いたら、
スロー人さんから「そんなの解らん」とのお返事。
あはは〜。そりゃまあ そうですね。

ハチフジさんは、技術的にすごい方なんですが、
無王になるアンラッキーな作業が多いので、
おもわず、気の早い質問をしてしまいました。

今回は女王GETして欲しいです。
そんな願望を込めて、多分大丈夫な予感を感じませんか〜。


Re: 倉敷調査しました - エピペン@愛知 2011/05/24(Tue) 21:28 No.2251
凄すぎる^^;
女王さん無事だと良いですが、大きさ的に成功の確率が高そうですが。
報告を待ちましょう。
  エピペン


Re: 倉敷調査しました - 奈良すずめ 2011/05/24(Tue) 21:32 No.2252
さて、もう寝よかと、お風呂に入っていると、
ハチフジさんからの電話を次女が持ってきてくれました。

無事に完了して帰宅途中とのことです。
しかも、県外移動はせずに、ご近所の愛好家さんへプレゼント?
彼のボランティア精神に敬服。

スロー人さんもお疲れ様でした。
来月あたりに、参加できなかった面々と遊びにお伺いいたしますので、
よろしく御願いいたします。


Re: 倉敷終了しました - スロー人 2011/05/25(Wed) 06:09 No.2257 ホームページ
 ハチフジさん、有難う御座いました〜m(_ _)m
ハチフジさんはオイラが渋滞で遅刻して行ったら、もう天井裏に入っていました〜(◎-◎)
18.5cmをなんとかすれば通れるのかと、再挑戦をしましたが、巣門を狭められた女王蜂と同じ気分に成りました〜(T_T)

ハチフジさんは素手に半袖、頭にはヘッドランプだけで面布も帽子も無しで作業していました〜(◎-◎)
驚異的な隙間を突破できる身体に強靭な肉体と優しい心、まさに「スーパーマン」と呼んでも良いですね〜(~o~)v

 蜂は去年消滅して今年も捕獲できなかった、O井@倉敷さんに、託しました〜(^^ゞ

 皆さんとお会い出来るのを楽しみにお待ちしています〜(~o~)v



Re: 倉敷調査しました - 奈良すずめ 2011/05/25(Wed) 06:28 No.2258
>巣門を狭められた女王蜂と同じ気分に成りました〜(T_T)

私も無理ですね。
どちらかと言えば、8mmサイズを通れなかったスズメバチ?

スロー人さんの、特ダネ写真を楽しみにしていたのですが、
CO2の使い方レポートの接写は無理だったようですね。残念!



Re: 倉敷調査しました - ハチフジ@滋賀 2011/05/25(Wed) 16:53 No.2264
スロー人さん、こちらこそありがとうございました。
マイッター18.5cmを抜けると、次の難関、吊り下げられた細い桟木の上を踏み抜かないように渡る気分はアメンボです〜
いや、やっぱりクモ男?

奈良すずめさん、6月の予定が立たないので、一足お先にやっちゃいました。
CO2は今回使いませんでした。群れが小さくて吸引だけでも時間がかからないと思ったのと、なによりあの重いボンベを天井裏で落とすと間違いなく突き破って落下しますからね。


Re: 倉敷調査しました - ハクサイ 2011/05/25(Wed) 17:53 No.2265
お疲れさまでした。(~o~)

しかし、無防備ですねぇ(ーー;) ハクサイならこんな狭い場所に目の前がミツバチ! 
間違いなく、チビってますヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!



Re: 倉敷調査しました - 宇治媼 2011/05/25(Wed) 23:49 No.2273
ハチフジさん、ご無沙汰です。初めて捕獲がどんなか見学させて頂いたのがハチフジさん。こんなに凄い人やとは。
その時も軽装であまりにひょうひょうと天井にもぐり込んで行かれるので、これがフツーなんだと勘違いしていましたが凄い現場を見せてもらったんでしたね。
なので、ハチフジさんなら出来るかも、でも18.5センチはいくら何でも無理かも、と寝てしまったまま、次にはもう済んだという。

奈良すずめさん、みなさん、ご無沙汰しています。
仕事が速い、だけでなく会話もトントン進み、話に寄りたいのに鈍くさいので入り込む隙なく情けない。読むだけで夜が終わってしまいます。楽しむだけ楽しんでスミマセン。オフ会もよろしくお願いします。忘れないでね〜〜。


こちらこそご無沙汰しております。 - 奈良すずめ 2011/05/25(Wed) 23:57 No.2275
宇治おおなさん、こんばんは!
忘れていませんよー。

オフ会のご参加よろしく御願いします。
でもこの話題はご本家の「8チャンネル」で会話しましょう。


と言いつつ、チョッとだけ、
色々と準備中なので、皆様のご協力を御願いいたします。
今日は坊ちゃんさんからもアドバイスをいただきました。
皆で楽しいオフ会にしたいと思います。


Re: 倉敷調査しました - ハチフジ@滋賀 2011/05/26(Thu) 22:00 No.2286
宇治媼さん、こんばんは。
いつぞやもアプローチが厳しく、下で待たせてしまって失礼しました。
あの時の経験をもとに吸引器をスリム化したんですよ。
またオフ会で再会しましょう!


Re: 倉敷おかげさまで熟睡してます - 倉敷まめしば 2011/05/28(Sat) 14:58 No.2317
お礼が遅くなり申し訳ありません。
奈良すずめさん、スロー人さん、ハチフジさん、本当にありがとうございました。巣をとっていただいた翌朝は、居残り組のミツバチくんが少々パニック気味で飛び回っていたのですが、次の日にはパッタリ姿が見えなくなりました。ちょっぴりさみしい気分もかんじつつ…。でも、おかげさまで母も私も数日ぶりにゆっくり眠れました。本当にありがとうございましたm(_ _)m


Re: 倉敷おかげさまで熟睡してます - - 奈良すずめ 2011/05/29(Sun) 00:05 No.2322
まめしばさん、こんばんは。
喜んでいただいて幸いです。

スロー人さんのブログでそのごの様子が掲載されていました。

今回は、わたしも出番がありませんでしたが、
また何かありましたらご連絡ください。



Re: 倉敷調査しました - O井@倉敷 2011/06/02(Thu) 20:30 No.2385
はじめまして今回養子に頂いた、O井と言います。
御礼が遅くなりましたが、約一週間経過し、今日(6月2日)内検しました、蜂数は少ないですが、それなりに巣板も出来、蜂も暖かい日は元気に出入りし、花粉を持ち帰っています。
これで一安心かと思っています・・・
このまま順調に行けばと思います。

今回はスロー人さん、ハチフジさん他皆さんにお世話になり本当に有難うございました。

今後ともよろしくお願いします。



O井@倉敷さんへ - 奈良すずめ 2011/06/02(Thu) 21:15 No.2386
こんばんは!
こちらこそ、よろこんで頂ければ幸いです。

一期一会!もしかすると近日中にお会いできるのでは・・と
本日スロー人さんに、色々と無理な御願いをしてしまいまいた。



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -