372248
奈良すずめ ブログ

●●● 内藤先生謝恩会 ●●●


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

竜馬式巣箱 投稿者:奈良すずめ 投稿日:2011/05/22(Sun) 04:23 No.2196   
若葉さん、竜馬式の巣箱は森本さんが製造販売されていますよ。
KNTさんが購入されましたので見せていただきました。


URLは、http://www.h6.dion.ne.jp/~kansatu/index.html  です。
もしくは 「日本蜜蜂の巣箱 覗いて見ませんか」 で検索してみてください。

Re: 竜馬式巣箱 - 若葉@三重 2011/05/23(Mon) 00:04 No.2217 ホームページ
重箱しか販売していないと思っておりました。
情報ありがとうございます。m(_ _)m


嬉しいおまけつき! 投稿者:tsucky 投稿日:2011/05/21(Sat) 18:19 No.2187   
昨日ハチフジさんにミツバチを保護していただきました。
お墓の中という悪条件にもかかわらず無事に作業を終えていただいて、
駆除ではなく保護をお願いして、本当に良かったです!
お墓参りの度に誰か刺されないかと冷やひやしつつ、かといってミツバチの駆除には抵抗があり・・・お彼岸にはついに殺虫スプレーを手にした父が、墓石に向けて一度目の噴射でみごと顔に2針お見舞い!やっぱり手は出さないことにしたわけです。
なるべく蜂がお墓に近づかない方法はないものかとPCを検索中に偶然すずめさんのサイトを発見、しかもお墓での作業の写真を見つけて、すぐに連絡させていただきました。
蜂は保護され、"自然のままの蜂蜜"のオマケ付き!
今回すずめさんに連絡を入れて本当に良かった思います。
蜂蜜は家で瓶詰めに・・・あらためてミツバチに感謝です。
もしまた巣営したら、迷わず保護をお願いするつもりです。
すずめさん、ハチフジさん、有り難うございました。
保護されたミツバチさん達、お元気でぇ〜(*^^*)/~~~


Re: 嬉しいおまけつき! - エピペン@愛知 2011/05/21(Sat) 20:59 No.2190
tsuckyさん今晩はです。
無事に引越しですね、良かった^^ほっこり。
御先祖様の贈り物かも〜。
  エピペン


Re: 嬉しいおまけつき! - ハチフジ@滋賀 2011/05/21(Sat) 23:20 No.2193
tsuckyさん、最後まで立ちあっていただいてありがとうございました。
お陰さまでお墓の中をライト照らしていじり回してる変な人に疑われずにすみました。

お墓の入り口まで巣があり、底の深さもあったのでどうなることかと思いましたが、入り口が広くて何とかなりました。
それでも見えない部分や手が届かないところがあったので完全には取りきれませんでした。
女王はたぶん入っていると思います。

保護した群れは大事に飼育させていただきます。
今年は山での捕獲の成績が悪く、ウチの貴重な一群です。
こちらこそありがとうございました。
奈良すずめさんもありがとうございました。今年は少しでも群れを確保したいので紹介していただけると助かります。



Re: 嬉しいおまけつき! - ハチフジ@滋賀 2011/05/21(Sat) 23:26 No.2194
作業後の写真。
穴の下は底に手が届かないくらい広かったです。



Re: 嬉しいおまけつき! - 奈良すずめ 2011/05/22(Sun) 04:54 No.2198
tsuckyさん、投稿有難うございます。
喜んで頂けて幸いです。
写真の添付が無かったのですが、頂いた写真を貼りました。
おまけとは、これのことですね。

でも一番喜んでいるのはハチフジさんのようですね。


Re: 嬉しいおまけつき! - スロー人 2011/05/22(Sun) 07:13 No.2204 ホームページ
ハチフジさん、ご苦労様です〜m(_ _)m
 エアーホースに圧力計〜(?_?)
CO2を使用しましたか〜(^^ゞ


Re: 嬉しいおまけつき! - 奈良すずめ 2011/05/22(Sun) 10:26 No.2205
最近、この秘密兵器を使っているそうです。
ハチフジさんらしくないですよね。

彼には、素手で刺されながら「いて、こらこら刺すかよ」とか
言いながらも黙々と作業するタイプなんですけど・・


Re: 嬉しいおまけつき! - ハチフジ@滋賀 2011/05/22(Sun) 10:27 No.2206
スロー人さん

今年からCO2麻酔を導入しました。
CO2は完全に密閉できればとても仕事が早くできます。でも密閉できることってあまりないので、吸引器の補助にしか使えません。今回も思いの外広い空間で麻酔するまで濃度を上げられませんでした。

でも完全に麻酔できなくてもハチがおとなしくなるので作業が楽になります。


Re: 嬉しいおまけつき! - エピペン@愛知 2011/05/22(Sun) 19:09 No.2207
お墓で一人ーー;
墓荒らしで逮捕ん〜tsuckyさん立合いで無いと・・・。
すずめさんが御指摘の様に、素手のイメージが〜有りましたが。
お〜守る大事な御家族が増えて当然ですね、私が脅したからかな〜
^^;
刺されないに越した事は無い^^b
  エピペン


逃亡準備? 投稿者:りゅおん 投稿日:2011/05/21(Sat) 21:17 No.2191   
3月にうちに来てくれた2群ですが、
この数日、夜には入り口の外で寝てるようなのですが
これって巣箱が暑かったりして逃亡準備なのでしょうかね?

2群とも数は違えど外でそれなりの数がたむろしているようです。


Re: 逃亡準備? - エピペン@愛知 2011/05/21(Sat) 22:20 No.2192
りゅおんさん初めまして。
* 巣落ちはしてませんか?落ちると外に溢れ出る事が有り  ます。
* 巣の中が暑いので夕涼みかな、継ぎ箱しては如何でしょ  う。夏にはビッシリ外にヘバリ着く様に為ります。
  強群の証です。
* 逃亡準備ではなく、孫分蜂する可能性も有りますので、  要注意して下さいね〜。
   
  エピペン


Re: 逃亡準備? - りゅおん 2011/05/22(Sun) 00:05 No.2195
お返事有り難うございます。
なるほど、巣落ちや孫分蜂の可能性ですかー。
去年はすずめさんに6月頃に頂いた群だったので、この時期に既に強群になっている可能性は考えていませんでした。

一応5月のはじめに2段下に足したので、まだ巣箱いっぱいにはなって無さそうです。


Re: 逃亡準備? - 奈良すずめ 2011/05/22(Sun) 04:33 No.2197
この箱は、以前餓死してしまった群の箱ですね。
写真はその時の様子です。(撮影日2/26)
蜂も写っていますが、剥製のように死んでいました。

興味深いのは、この写真の状態のままで入居があった事です。
普通はお掃除するのですが、スムシも発生する前の
綺麗な巣でした。

2月下旬の大雪の後で餓死して、
3月には強群の入居があったとのことですから、
スタートダッシュは抜群なんでしょう。

日陰が維持できていれば、巣落ちも逃亡も無いでしょう。
重箱はまた足した方が良いかもしれませんね。
巣落ち防止棒ありのタイプを入れてくださいね。



本日代休〜 投稿者:joe@和歌山 投稿日:2011/05/20(Fri) 06:21 No.2165   
本日代休取って実家で田植えです^^;
ここ一週間は入居の知らせはないのですが・・・合間みて待ち箱見回ってきます。
時間があれば盛上げ巣の状況も確認したいところですが、設置から12日ではまだまだ盛上げてないでしょうか?
巣枠式の内検して造巣状況の確認も楽しみです〜
順調なら隔王板と継箱を発注しよう^^
若葉師匠に続け〜!ですね。

Re: 本日代休〜 - joe@和歌山 2011/05/20(Fri) 17:28 No.2168
この巣から3群分蜂した後(最終分蜂が4月24日)、盛り上げ巣箱設置が5月8日で本日12日目の内検です^^;
上から見て見ました〜、全然盛り上げてません(泣)。
スノコ間の距離は7mmで自由に行き来してるようですが^^;
分蜂で貯蜜をかなり持って行かれたのかも知れません。
また2週間後に内検してみます。(がっかり^^;)




Re: 本日代休〜 - 摂津のG 2011/05/20(Fri) 19:07 No.2169
joe@和歌山さんこんばんわ。

スノコの下に上手に巣板をつくらせましたね、ドンゴロス
か何かで蜂が上に上がれなくしたのですか?

私は分蜂捕獲後スノコの上にウエルカムドリンクを置いたところ蓋に巣板を作られ盛り上げ巣失敗です、スノコの下に巣が一杯になりスノコの上に盛り上げ巣ができるのを目論んだのですが失敗でした。
スノコの下に十分巣板を作らせてから上部空間を作り給餌
して下の空間を巣板で埋めさせ盛り上げ巣を作らせるのが
ポイントかと思います。



Re: 本日代休〜 - joe@和歌山 2011/05/20(Fri) 19:37 No.2170
>スノコの下に上手に巣板をつくらせましたね、ドンゴロス
か何かで蜂が上に上がれなくしたのですか?

摂津Gさん、先日はお疲れ様でした。
来月またご一緒出来るとのこと、楽しみにしています〜^^

この巣は2年目の巣で先日最上段にスノコ巣箱置いただけです^^;
Gさんのおっしゃるように新入居群に盛上げ巣を作らせようとする場合は少し時間を置いて巣作り確認してから盛り上げ巣箱を置く方が良いのでしょうね^^。


Re: 本日代休〜 - joe@和歌山 2011/05/20(Fri) 19:50 No.2171
この盛上げ巣にチャレンジした理由は〜?

8チャンネルで数年前に見たスロー人さんの盛り上げ瓶詰め巣なんです^^
今年は瓶詰巣までたどり着けそうにありませんでしたので、基本の盛上げ巣からのチャレンジです。
この後は蜜源がポイントでしょうか?
栗の開花が待ち遠しいです^^;
何時までも盛上げてこなければ奥の手の龍馬式給餌を実行します^^;


Re: 本日代休〜 - 奈良すずめ 2011/05/20(Fri) 20:16 No.2172
スロー人さんの、瓶詰めの盛り上げ巣はユーモアたっぷりでしたよねー
理論的には解っていても、一度はやってみたい悪戯心が・・
私達も自群で実現させたい夢の世界でした。

決してjoeさんに喧嘩を売っている訳ではありませんが、
私は砂糖はあげないスパルタ主義で、こだわりがあります。

でも、それも色々な飼いかたの一つどと否定しないでくださいね!
私は、たまたま周辺の蜜源環境とライバルが少ないので
ラッキーをしているだけかもしれません。

ふふふ。joeさんに負けずに色々考えてやって見たいことが
沢山あります。


Re: 本日代休〜 - いよかん@愛媛 2011/05/20(Fri) 22:29 No.2174
ご実家での田植え お疲れさまでした。

お父様からご丁寧なお手紙を頂きしました。
恐縮しております。
ご返事はさせて頂きますが、少し時間の猶予を頂きたく思います。
よろしくお伝えください。

>全然盛り上げてません(泣)

ははは まだ、これからでしょう^^
チャレンジすることに意義がありますね。
結果は二の次と言うことで〜〜(笑)

今年は夏分蜂や孫分蜂が多いかも知れませんよ。
BB讃岐さんのところでは早くも孫分蜂のようですね。
もう 羨ましい〜!
こちらは4飼育群が分蜂せず・・ですもの。
でも、そういう群れがあるとの、エピペンさんのお話を聞いて安心はしました。
初夏にでも分蜂してくれたら嬉しいのですが。

私は内視や強制捕獲が苦手です・・・恐いもの〜^^;


Re: 本日代休〜 - 風車@埼玉 2011/05/21(Sat) 00:42 No.2175 ホームページ
joe@和歌山さん

この写真だとまだ巣が半分ですね、スノコの下が埋まってからでないと盛り上げは無いでしょう。

あとスノコの方向がこれは、出入り口と直角でないでしょうかね?。


摂津のGさん

ドンゴロスを置きスノコの下に上手に巣板をつくらせるが正解ですね、そしてスノコの下が埋まったら隔王板もいらないと思いますよ。
増巣増郡の研究が課題ですよね・・・。



Re: 本日代休〜 - joe@和歌山 2011/05/21(Sat) 04:36 No.2179
>ふふふ。joeさんに負けずに色々考えてやって見たいことが
沢山あります。

私もまだまだいろいろあります^^。
先ずは巣枠式群の人工分蜂、せっかく教えて頂いたので来年まで待てません〜、昨日の内検では王台有りませんでした^^;

>お父様からご丁寧なお手紙を頂きしました。恐縮しております。

こちらこそありがとうございました。
父はデボ君の株分けをどうしようかと思案中です^^

>あとスノコの方向がこれは、出入り口と直角でないでしょうかね?。

蜂が入ってくる方向に平行です。
盛り上げは気長に待ってます^^
何時までも盛上げてこなければ奥の手の龍馬式給餌を実行します^^;


Re: 本日代休〜 - スロー人 2011/05/21(Sat) 06:17 No.2180 ホームページ
>スノコ間の距離は7mmで自由に行き来してるようですが^^;

 巣を盛上げさせるつもりなら、10mm以上の隙間を開けてください〜(^^ゞ
一部分でもカッターで切り開けば盛上げて来ます、刺激が強くて逃去しても責任は取れませんけど〜(~o~)v


Re: 本日代休〜 - joe@和歌山 2011/05/21(Sat) 06:49 No.2182
>巣を盛上げさせるつもりなら、10mm以上の隙間を開けてください〜(^^ゞ

スロー人さんコメントありがとうございます。
昨年8チャンネルでスロー人さんが10mmと言われていたので10mm以上間隔が空いている部分を作っています。
赤枠部分が10mmの保険なんです^^;
ではなんで全て10mmにしなかったか?
それは・・・・5mmのお話と10mmのお話があったので間を取って7mmにしました、そう、中途半端なんです^^;



Re: 本日代休〜 - スロー人 2011/05/21(Sat) 07:01 No.2183 ホームページ
了解しました〜(~o~)v
10mm以上隙間が有れば、後は下に伸びる営巣空間をなくす事です〜(^^ゞ
重箱であれば、巣の下の先端の場所に10mm以下程度(8mmの亀甲金網が柔らかくて使いやすいです)の金網を入れます〜(~o~)v


Re: 本日代休〜 - joe@和歌山 2011/05/21(Sat) 08:29 No.2185
>重箱であれば、巣の下の先端の場所に10mm以下程度(8mmの亀甲金網が柔らかくて使いやすいです)の金網を入れます〜(~o~)v

そんな高度なことは出来ません・・・・すいません。
2年目の巣なので後10cm程で巣は底に到達するはずなのでもう少し待ってみます^^
それと下段に貯蜜が一杯になるかも問題ですね。

「亀甲」・・・に反応したいのですが、最近女性の方も居られるし・・・京丹蜂さんも忙しそうで一人で浮いちゃいそうですしでやめときます^^;


げ〜〜〜〜っとぉ 投稿者:ちゅんちゅん@静岡 投稿日:2011/05/19(Thu) 20:29 No.2158 ホームページ   
こんにちは〜〜〜


あはは、うふふ、えへへ、


いひひ、けけけ、るんるん


だはははは!!!


ついに入居でーす。既に花粉も運んでまーす。

つぎは、蜂場に移送大作戦!






Re: げ〜〜〜〜っとぉ - 奈良すずめ 2011/05/19(Thu) 20:34 No.2159
おめでとうございます

まずは乾杯!


Re: げ〜〜〜〜っとぉ - 北○*** 2011/05/19(Thu) 20:47 No.2161 ホームページ
すずめさんに同じく、乾杯〜)^o^(

破壊された群もガンガン花粉を運んで、私もかんぱ〜ぃ(笑)

あ、自分自身にですが〜(汗)


Re: げ〜〜〜〜っとぉ - joe@和歌山 2011/05/19(Thu) 20:52 No.2162
ちゅんちゅん@静岡さん、おめでとうございます。
これで落ち着けますね^^。

これが自然群の第1分蜂なら第二・第三と期待できるんじゃないですか?
移動後はまた同じ場所に待ち箱設置ですね〜^^


Re: げ〜〜〜〜っとぉ - 奈良すずめ 2011/05/20(Fri) 00:04 No.2164
元気そうな群ですね。

すでに造巣も進んでいるようですし、
な〜んだ。しばらく見てなかったですね!

アチコチに仕掛けると点検が大変ですからね。
いやいや本当によかったですね!


Re: げ〜〜〜〜っとぉ - 摂津のG 2011/05/20(Fri) 07:15 No.2166
ちゅんちゅん@静岡さん

おめでとうございます。



Re: げ〜〜〜〜っとぉ - ハクサイ 2011/05/20(Fri) 16:59 No.2167
おぉぉ〜( ̄□ ̄;)ナント!!
おめでとうございます。

そないに、定着するのが難しいんですねぇ(;^ω^A ァセァセ

ハクサイっちの屋根裏、あのまま(まだ隙間がアリ)ほっといたら、勝手に住み着きそうです。

そうそう、大阪市内(御堂筋とか繁華街)にも日本ミツバチがいてました。つつじの花に!どこに巣があるんやろ〜(・・?


Re: げ〜〜〜〜っとぉ - ちゅんちゅん@静岡 2011/05/20(Fri) 21:51 No.2173 ホームページ
みなさん、ありがとうございまーす。

すずめさんのおっしゃるとおり、GWの終わりに不在確認しています。その直後に入ったとしたら既に10日間くらい経っていますね。
土曜日に移送大作戦を決行予定です。



Re: げ〜〜〜〜っとぉ - 奈良すずめ 2011/05/21(Sat) 02:58 No.2177
ハクサイさん、こんばんは。
少しずつ蜜蜂の魔力に呼び寄せられていますね。
ここの皆さんは、すべて中毒患者さんたちばかりですから、
すぐに感染してしまいますよ〜。

置き場所が必要でしたら、ご近所をご紹介いたしますからね。
と言うか、すでにハクサイさん宅からの群がそこにありますから!


ちゅんちゅんさん、移動先は自宅ですか?
寒さ対策は簡単ですから手抜きできますが
暑さ対策にはご注意くださいね。(巣落ち要注意デス)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -