返信フォーム

文字色 投稿者:京丹蜂 投稿日:2011/04/16(Sat) 17:00 No.1671
「ミスマの開花」私含めて 皆茶色です
もう少しセンスを考えて 投稿しましょう。
ちなみに 私は情熱の「赤」にします。
ほうら目立つでしょう。

ああそうそう ミスマの今の生育管理の回答よろしく
joe@さん 親父さんに聞いてみて!小さい蕾が膨らまないし 落ちるんです。
水・液肥やるの どうするの!もう煮て食べちゃうど。

かずきちさん
キンがこんなに大きくなりました。

Re: 文字色 - joe@和歌山 2011/04/16(Sat) 17:39 No.1673
水しか与えてないと思いますよ。
暖かくなったので外で放置ですが日陰になる所に置いてます。ミスマ君は背丈が高いので虫除けネットで作った箱に入らないのでタマネギネットを被せてますが天板がないので直射日光が、どうのこうの言ってました^^。
ランは直射日光はだめなのですかね?
私が聞きたいです〜^^。


Re: 文字色 - いよかん 2011/04/16(Sat) 18:49 No.1678
京丹蜂さん
いつも横から割り込んで済みません。
人様に教えられるほど詳しくはありませんが、
私は花芽がある時には普段の何倍も潅水をすることにしています。
実は、フォァゴットンで1鉢失敗してからですが・・・
表土が乾いたら水をやる、でよいと思います。
普段は10日に1回でしょうか^^


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色