比較民話研究会のホームページ

Homepage of Study Circle of Comparative Folktale



比較民話研究会

                               Guest Count   Since 09/22/2001


比較民話研究会の

刊行物
書名『東吉野の民話』『世界の龍の話』


                    歌謡研究会と合同例会 (12月9日)   (済)                     過去の例会案内        

                    メルヘン学こぼれ話                    奈良県の民話調査 

                    民話・メルヒェン研究文献へ                  新刊情報へ UPDATE




比較民話研究会のプロフィール


 比較民話研究会は昔話の学際的な研究をすすめることを目的として、 1983年12月11日に奈良において発足しました。
 研究会の活動内容を設立時の趣意書より引用しておきます。
     
  1. 私達は、世界の諸地域の民話を、さまざまな学問領域から学際的に 研究している若い仲間のグループです。 
  2. 私達は、誰もが対等な立場で、手弁当で活動するグループです。 
  3. 私達は、現代日本における口承文芸の実体を把握し、世界的な視野 で比較研究し、特に東アジアにおける日本の昔話の位置を明らかに することを目的としています。 
  4. 私達は、フィールド研究と比較研究を活動の二本柱にしています。

 日常活動としては、ほぼ月に一度の研究例会と、春・夏・冬の休暇を利用したフィールド調査があります。
  なお、12月には歌謡研究会と合同例会を開催しています。

 フィールド調査の成果として、『東吉野の民話』(東吉野村教育委員会刊)、『奈良市民間説話報告書』 (奈良教育大学刊)などがあります。
詳しくは 奈良県の民話調査を参照下さい。

 比較研究として行っていた「龍説話の国際比較」の成果がこの度『世界の龍の話』丸山顯徳/竹原威滋編(三弥井書店)という形で上梓されました。
上掲の表紙カバー写真を参照して下さい。

 民話の比較研究ならびに民話調査に関心がある方は下記の研究会の幹事までご連絡下さい。

                                               幹事   丸山  顯徳
                                                        竹原  威滋