バイク購入後

クリーニング

  • 購入したXVS1300CA Strykerは2011年式です。
  • パッとみた感じでは綺麗でしたが、よく見るとくすみが・・・。
  • メッキ部分も水アカのような跡が・・・。
  •  
  • ということで、12月の寒空の下、2日かけて磨きました。
  • まずは、車用のウェットティッシュで拭いてホコリを除去。
  • 綺麗になりましたが輝きが足りませんねー。
  •  
  • 続いて、コンパウンド(極細目)ポリッシャーで磨きました。
  • どんどん綺麗になっていきます。
  • やっぱり、機械は早いですなー。
  •  
  • 地面に這いつくばってメッキ部分も磨きます。
  • ポリッシャーが使えないところは手で・・・。
  • くすみと水アカが消え去りました。
  •  
  • すぐに、ボディにガラスコーティングを2回施工。
  • メッキ部分にもメッキ用のコーティングを施工。
  • ボディーに顔が映ってますねー。
  •  
  • ホッとしたのもつかの間。
  • 左右ともにミラーの継ぎ手にサビが・・・。
  • 右のミラーは逆ネジ、左は正ネジですが、サビで固着して回りません。
  •  
  • 筋トレで鍛えたパワーで「ふんっ!
  • 見事に回りました。(*^^)v
  • 他の作業は力任せ厳禁
  • 優しく丁寧にしましょうね。
  •  
  • 潤滑剤とワイヤーブラシで掃除してサビを除去しました。
  • 新品のようなりましたよー。
  •  
  • さらに、ハンドルの前の部分に厚手の両面テープを中途半端にはがした跡が・・・。
  • 前のオーナーがETCでも付けていたんでしょうか?
  • 爪で擦ってみましたがダメですねー。
  •  
  • パーツクリーナーをスプレーして、溶かしながら布で擦りました。
  • 跡形もなく綺麗になりました。
  •  
  • もうないかなー?
  • んっ?・・・樹脂部分が白っぽくなってますねぇ。
  •  
  • 以前買った「樹脂復活剤」なるものを塗布。
  • これはホントにすごいです。
  • しっとりとした質感と黒さが復活。
  • 絶対、新品にしか見えません。
  •  
  • 仕上げに、タイヤの側面にタイヤワックスを塗って、バイクのクリーニング完了。
  • 危ないので、間違っても接地面に塗らないようにしましょう。
  •  
  • 新車になりました。
  • その後、初めて見せる人には必ず「新車買ったん?」と聞かれます。
  • 中古ですよー。
  • 「うそー?新車みたいやん。」
  • ふぉっ、ふぉっ、ふぉっ。(バルタ〇星人)
  • そうでしょー。
  •  
  • その結果・・・風邪ひきました。(o_o;)