初のタンデム走行

  • 日曜日、昼ご飯を食べていると友人が来てくれました。
  • 以前からバイクの後ろに乗りたいと言っていたので、曽爾高原へツーリングに行くことに。
  •  
  • 大型バイクに乗るのは初めてということなので、出発前に2人乗りで近所を回って乗り心地を確かめました。
  • アメリカンで車体が大きいおかげか、思ったよりずっと安定していて1人で乗っているのとほとんど変わらない感じです。
  • これなら安全に走行できそうです。
  •  
  • 友人を後ろに乗せて、ちょっと緊張しつつ出発!
  • 最近、ソロで曽爾高原へ何度か行っているので道は良く知っているので、安全運転で行きましょう。
  •  
  • エンジンがパワフルなので、2人乗りでも加速・走行性能は変わりません。
  • ちょっと驚いたのが、走行中に会話出来たことです。
  • 無線のマイクとかなかったら会話できないと思ってたのに。
  •  
  • 途中で、疲れていないか確認しながら走行。
  • 友人も初めは緊張していましたが、楽しくなってきたようです。
  • 山を越え、トンネルを抜けて曽爾村に入りました。
  •  
  • 天気が良くて気持ちいいですねー。
  • 景色も最高です。(^.^)/
  •  
  • そして、お亀の湯に到着。
  • それなりに観光客がいますね。
  • ちょっと休憩していると草餅を売る声が・・・。
  • オジさんと綺麗な奥さんです。
  • この奥さんは芸能活動もされているそうです。
  •  
  • もう残り少なくなったという草餅とぜんざいを注文。
  • すぐに出してくれました。
  • 中身は小豆でヨモギの風味が良くて美味しいですねー。
  • ぜんざいにも小豆がいっぱい入ってました。
  •  
  • この日は少し涼しかったので、体が温まりました。
  • それに疲労回復も。v(^^)
  •  
  • 小腹を満たして出発。
  • 次は宇陀市室生村へ。
  •  
  • その後、無事に家に帰りました。
  • 走行距離は70kmほどでしたが、楽しかったです。
  • 何より、初の2人乗り走行を無事にこなせて良かった!
  •  
  • 帰ってから車に乗り換えて、焼肉を食べに行きました。
  • また行きたいですねー。( ^^) ~♪