御杖村&名張・比奈知ダム
- 7月に入って、ますます暑くなってきました。
- 梅雨の時期ということで雲が多いですが、雨の気配はありません。
- 友人が来てくれたので、ツーリングに行きます。
-
- その前に他の友人2人と一緒にお昼ご飯を食べに行くことになりました。
そして、天丼を注文。♪( ^^) v
- それと唐揚げも。
- 食べすぎかも・・・。( ゚Д゚)
- まぁ、帰ってからウォーキングすれば大丈夫でしょう。
-
- お~、美味しそう。
-
- 楽しく食事をした後、近くの五平餅屋さんへ。
- 雰囲気の良いお店で五平餅をいただきました。
- ショウガの漬物と緑茶付きです。
-
- いい味出してますねー。
- けっこうお腹いっぱいになりました。
- 絶対、食べすぎです。"(-""-)"
- ・・・ウ、ウォーキングの距離を延ばせば大丈夫でしょう。
-
- その後、友人2人は近くの温泉へ行きました。
- そして・・・2人でツーリング開始です。
-
- 行き先は・・・数ある候補地の中から御杖村に決定。
- 奈良県で一番東にある村です。
- 田舎者なのに、なぜか田舎へ行ってしまう・・・。
-
- 宇陀市室生から曽爾村に入って、御杖村へ。
- 御杖村の道の駅に行く前に、近くの牧場に寄り道しました。
- この前後に軽く雨が・・・。
- また雨ーっ?( ゚Д゚)
- と思っていたら、すぐに止んでくれました。
- 通り雨だったようです。
-
- その後、道の駅へ。
- 約10年ぶりに来ました。
- 自販機で缶ジュースを買って、しばらく休憩。
- その後、店内を一回り。
- 来た道を通って帰るか、まわり道をして帰るか・・・。
- 結局、三重県名張市の比奈知ダムに行くことにしました。
-
- 川沿いの道をしばらく走って、ダムに到着。
- 梅雨の時期なのに水が少ないようです。
- 近くで見ると迫力がありますねー。
- さらに、ダムの上からも見学。
- た、高い・・・。"(-""-)"
- ここでもしばらく休憩して、帰宅することに。
- 名張市街を走って、奈良県内へ。
-
- 楽しかったですが、暑かったです。
- この日は曇っていたので日差しはマシでしたが、気温が・・・。
- それに、エンジン周辺からの熱がかなり来ますね・・・。
-
- 友人と別れてから寄り道をしたので、走行距離は150km超えに。
- 1回のツーリングの最長記録更新です。
-
- さぁ、帰ってウォーキングしましょ!