下北山ツチノコ共和国

ツチノコ共和国国内の見所、体験どころ

全国でも珍しい国営の「池の平ゴルフ場」をはじめ、池原ダムの下流河川敷19万平方bを整備して建設された国立競技場「下北山スポ−ツ公園」は、テニス・サッカ−・ラグビ−・野球・陸上競技・キャンプ等の野外スポ−ツや体育館を利用した室内競技等々、スポ−ツを楽しめる施設に宿泊施設、また国内には「源氏蛍・平家蛍・姫蛍」や生きている化石といわれる「ムカシトンボ」、環境指標生物に指定されている「ハッチョウトンボ」等の生息地や、日本一の釣り場といわれている池原ダム湖・七色ダム湖での「ブラックバス」や、渓流での「鮎・アマゴ」等の釣り、日本の名曝百選選定地の「不動七重ノ滝」、紀伊半島の自然百選選定地の「前鬼川渓谷・池の平公園」、大和の名水に選定された「明神池」への散策等、夏は涼しく、春は桜、秋は紅葉、冬は満天の星空など四季を通じた自然体験を楽しめます。また平成8年12月オープンの下北山温泉「きなりの湯」は、泉質の良さで大変ご好評をいただいており、1日平均400人の皆様にご利用がいただいております。なを、私どもの活動以外に池原ダム壁面の音響効果を利用して毎年開催される「山の音楽祭」や4月上旬の「桜祭り」・夏休みに開催される「ブラックバスフイッシングスクール」・8月15日の「夏祭り」などの活発な村おこし活動があります。

国内イラストマップ

  • @ 関西電力
    (ページ制作者の勤務先です。いちおう電気の専門家ですので、電化住宅や電気のよろず相談を承ります。)

  • A 南都銀行

  • B 池原部長駐在所

  • C 下北山中学校

  • D 山村留学寮やまびこ

  • E 下北山郵便局

  • F 電源開発池原発電所

  • G 民俗資料館

  • H 下北山小学校

  • I 下北山診療所

  • J ハッチョウトンボ生息地