直線上に配置
・先ずは、掃除機のACコードを仕舞う時、巻き込むところの摺電メカを思い出し、
 B部には、モーターのローテーターへの摺電子とは別に、直角にA部の摺電子が
 配置さていた。
趣味の修理
色んな修理を試みようと!
 出来るか? それとも?
・配線を手繰っていくと、なんとバランバラに…。
・よく調べていくと、A部の摺電子を押すと、片方の摺電子が入り込んだまま、出て
 こない。よくみると、中のスプリングがない…。原因はここだ!!
・分解している途上で、回転が何故両端の支えが固定なのか解らない。
24. 足もみローラーの修理
A部
・手持ちのスプリングのジャンク箱から、適当なスプリングを入れ、モーター部を
 単独で回転させると、スムースに回転するようになった。
この筒の中にモーターが入っていた。
修理 成功!
B部
↑B部
友人より、すぐ回転しなくなった、との修理依頼があり、簡単にチェックすると、AC入力の配線を引いたりすると、
動いたりしましたので、案外簡単かもと久し振りに、電気器具に取り組みました。
ここを動かすと動いたりしたが…。
足の踏み場もないほどに分解…。
要は、ローター(軸)を固定し、周囲が回転する、と。
・グリースや潤滑油で手をドロドロにしながら、また組んであった構造を思い出し
 ながら、何とか組みあがりました。
A部