・車の「ヘッドライトの自動点灯装置」を作りましたが、
同じセンサー素子を使ってみました。
・ケースは、電話のコネクター・ボックスで。
センサー穴は、3.2φ。 テスター棒の端子は、残していた
端子(4φ)の穴をあけて取り付けています。
使ってみての結果
・素子は、NJL7502Lを使い、電源に、ボタン電池の
1.5V(LR1130)がありましたので、それを使って。
身体を使って、、
色んな自作を試みようと!
模型作り
・最近に、台所所の天井灯を、LEDシーリングに変更。
前の蛍光灯と比較で、LEDの方が明るく、電力的にも
LEDの方がいいことが分かりました。
(たいしたことではありませんが…)
・回路は、左の写真では見えにくいと思いますが、素子の
データシートに記されていますので、見れると思います。
38. 簡易照度計の工作
暗闇センサーを使って、簡単な照度を比較するものを作ってみました。
・メーターは、テスターを使うことにしました。
結果的に、ほぼ 200mVレンジで見れそうで、そのため
介する抵抗は、1KΩとしました。
ボタン電池↓
センサー
↓