浅間神社(笛吹市)、甲斐一宮です。東京出張を利用して帰りに一人で立ち寄った神社でしたので、今回奥さんを案内
せっかく甲府まで来たので甲府見物をしようということに。だったら甲府のど真ん中、甲府城を見に行きました。現在は舞鶴城公園として一般開放されています
犬山城、お城つながりで 国宝 犬山城にも立ち寄りました
犬山城天守 (所有者:犬山城白帝文庫) | ![]() |
犬山城は、現在は天守のみが現存し、江戸時代までに建造された「現存天守12城」のひとつである。天守が国宝指定された5城のうちの一つ。他は姫路城、松本城、彦根城、松江城 | ウィキペディア |
針綱神社、犬山城に隣接する神社です。お城と神社は結構密接で、多分ご朱印がもらえる神社があるだろうと朱印帳は準備していきました。尾張五社の一つだそうです。残りの4社は調べてみると既に参拝済みでした