サイトインデックスOPNA辞典トップ

お命頂戴!

奥右筆・内藤左門。
十二代将軍・家慶の側近として、御政道の最高機密に冠位。
密かに特命を果たすべく、七兵衛・お紺を従えて、江戸城外に神出鬼没。
十三変化も鮮やかに、葵の剣で悪を断つ。
人呼んで、"かみそり左門"。

(声:寺田農)

(20.1.31、娯楽大使さんからの投稿です、ありがとうございました)

黄金の犬

犬は数千年の昔から、我々人間と共に生き続けてきた。
人間に忠実である事、それは彼らが生存競争に生き残る為の、勇逸の手段であったのかも知れない。
犬は嘘をつかず、人間を決して裏切らなかった。
犬は人を知り、人の愛を知っている。
黙して語らない犬は、一体何を考え、何を夢見、
そして真実、我々に何を求め、期待しているのだろうか。
一匹の犬がいる。
その犬は、星を求め、荒野を駆け、風を切り、水を渡る。
愛する少女の元へ……
我々はその犬を「黄金の犬」と呼ぶ……。

(声:城達也)

(16.1.1、長妻 学さんからの投稿です、ありがとうございました)

黄土の嵐

今から数百年前の中国――
ま、一見平和なこの国も、一皮剥けば惨憺たる有りさま。
庶民の暮らしは日ごとに苦しくなる一方でありました。
原因は時の宰相包公(ホウコウ)の恐怖政治。
包公は国の平和を望む反対派の人々をことごとく処刑した上で、狼隊(おおかみたい)と呼ばれる自らの親衛隊に、二十年前の政変でからくも生き延びた皇太子の殺害を命じたのであります。
その皇太子こそ、この物語の主人公安公子(アンコウシ)。

(声:熊倉一雄)

(23.7.16、赤堀 篤さんからの投稿です、ありがとうございました)

お江戸吉原事件帖

江戸幕府公認の遊廓、新吉原。敷地二万坪あまりのそこは、おはぐろどぶで囲まれ大門(おおもん)が唯一の出入り口でございました。そして、江戸町(えどちょう)、京町(きょうまち)、伏見町(ふしみちょう)など八つの町があり、三千人に及ぶ遊女と様々な商売を営む人々が暮らしていたのでございます。そこに暮らす人々によって「なか」と呼ばれた新吉原は単なる遊興の街ではなく、江戸の社交場、文化の場として発展し、様々な作法と格式を誇り、遊女の最高位にいる花魁は、古典、書道、茶道、和歌、三味線、囲碁などへの造詣も深く、相手もそれなりの地位が必要とされたのでございます。

(声:松丸智子)

(08.5.18、土左衛門さんからの投稿です、ありがとうございました)

大江戸捜査網

<大江戸捜査網 アンタッチャブル (最初期)>
隠密同心―それは、時の老中松平定信の命により、無役の旗本内藤勘解由が悪の砦に向けて密かに放った過酷非情の男たちだ。
変装、囮、様々な手段を使い、彼らは身を挺して犯罪者及びその組織に挑戦する。
相手を殺すことは自由だが、我が命を失っても省みる者はない。
それは、生と死のデッドラインを突っ走るアンタッチャブル。彼らに明日はない。

山猫お七「あぶないあぶないよ! どいとくれー!」

<その2>
隠密同心。それは旗本寄合席・内藤勘解由に命を預け、いつの頃からか人生の裏道を歩かねばならぬ宿命を背負った者達である。
凶悪な犯罪者を追及する一方、法の冷たさに泣く大江戸八百八町の民衆を、ある時は炎の様な熱情を込めて、又、ある時は影のように支えるこの男達。
だが彼等の生命を補償するものは何も無い!

山猫お七「あぶないあぶないよ! どいとくれー!」

(声:黒沢良 山猫お七:岡田可愛)

<その3>
隠密同心。それは旗本寄合席・内藤勘解由に命を預け、人知れず人生の裏道を歩かねばならぬ宿命を自らに求めた者達である。
極悪非道の悪を憎み、過酷な法の冷たさに泣く大江戸八百屋町の人々を、ある時は助け、励まし、又、ある時は影のように支える男達。
だが身をやつし、姿を変えて敢然と悪に挑む彼等に明日と言う日はない。

(声:黒沢良)

<その4>
隠密同心―それは旗本寄合席内藤勘解由に命を預け、人知れず人生の裏道を歩かねばならぬ宿命を、自らに求めた者達である。
極悪非道の悪に虐げられ、過酷な法の冷たさに泣く大江戸八百八町の人々を、ある時は助け、励まし、またある時は影のように支える彼ら。
だが、身をやつし姿を変えて敢然と悪に挑む隠密同心に、明日という日はない。

(声:黒沢良)

<その5>
隠密同心―それは大番頭藤堂対馬に命を預け、人知れず人生の裏道を歩かねばならぬ宿命を、自らに求めた者達である。
極悪非道の悪に虐げられ、過酷な法の冷たさに泣く大江戸八百八町の人々を、ある時は助け、励まし、またある時は影のように支える彼ら。
だが、身をやつし姿を変えて敢然と悪に挑む隠密同心に、明日という日はない。

(声:黒沢良)

<その6>
隠密同心―それは影の支配幻の御前に命を預け、人知れず人生の裏道を歩かねばならぬ宿命を、自らに求めた者達である。
極悪非道の悪に虐げられ、過酷な法の冷たさに泣く大江戸八百八町の人々を、ある時は助け、励まし、またある時は影のように支える彼ら。
だが、身をやつし姿を変えて敢然と悪に挑む隠密同心に、明日という日はない。

(声:黒沢良)

<平成版その1>
隠密同心―それは老中松平定信に命を預け、人知れず人生の裏道を歩かねばならぬ宿命を、自らに求めた者達である。
極悪非道の悪に虐げられ、過酷な法の冷たさに泣く大江戸八百八町の人々を、ある時は助け、励まし、またある時は影のように支える彼ら。
だが、身をやつし姿を変えて敢然と悪に挑む隠密同心に、明日という日はない。

<平成版その2>
隠密同心―筆頭老中松平定信に命を預け、人知れず人生の裏道を歩まねばならぬ宿命を、自らに求めた者達である。
極悪非道の悪に虐げられ、過酷な法の冷たさに泣く大江戸八百八町の人々を、ある時は助け、励まし、またある時は影のように支える彼らだが、
身をやつし姿を変えて敢然と悪に挑む隠密同心に、明日という日はない。

(05.3.19、背川健一さんの投稿です、ありがとうございました)
(最初期、平成版…04.12.24、yukkeyさんの投稿です、ありがとうございました)
(追加情報…09.7.26、21.12.31、娯楽大使さんの投稿です、ありがとうございました)

OLヴィジュアル系

皆さん、OLヴィジュアル系をご存知ですか?
彼女達はハリウッド並の特殊メイク美人や整形美人だったりしますが、ある男性に恋をしたのです。
ところがその彼がニューヨークから超美人の婚約者を連れて帰ったからさぁ大変。
彼女達の悲劇…あぁいやいや喜劇がどうなるか、ぜひあなたに見て頂きたいのです。

(声:中村正)

大奥 (1968年版)

江戸城は、御存知の通り二百六十五年間に渡って徳川家の居城で御座いました。
その広大な本丸の奥に、"大奥"と呼ばれて、外部とは全く切り離された一郭が有ったので御座います。
将軍様以外は絶対の男子禁制。
およそ千人にも及ぶ、女だけの世界で御座いました。

(声:岸田今日子)

(23.1.3、娯楽大使さんからの投稿です、ありがとうございました)

大奥 (1983年版)

思えば大奥は、女人たちの運命のるつぼでございました。
大奥には女人の運命(さだめ)を思いもよらぬ方向に大きく変えてしまう、魔力のようなものが潜んでいたように思われます。

(声:岸田今日子)

(09.1.4、土左衛門さんからの投稿です、ありがとうございました)

狼・無頼控

<その1 第1〜5、8話>
みずから、家を捨て 友を捨て 女を捨て
すべての絆をたち切った人間たち
人は彼等を無頼と呼び 狼と呼ぶ
狼 それは組織を脱出した者に与えられる 呼び名である
はたして彼等は 人生の回答を 何に賭けるのか
無頼と呼ばれ さすらい者と呼ばれる
六匹の狼 彼等は怒りにもえて
この世の悪に挑戦する。

<その2 第6〜7、9〜26話>
自ら家を捨て、友を捨て、女を捨て、全ての絆を断ち切った人間たち。
人は彼等を無頼と呼び、狼と呼ぶ。
果たして彼等は、人生の回答を何に賭けるのか。
名も無く、凄まじい六匹の狼。彼らは怒りに燃えて、この世の悪に挑戦する。

(声:芥川隆行)

(05.11.13、土左衛門さんからの投稿です、ありがとうございました)
(その2…24.4.1、赤堀 篤さんからの投稿です、ありがとうございました)

大坂城の女

大坂城は、およそ400年の昔、秀吉公が築かれたお城でございます。
安土桃山文化の粋を集めて豪華絢爛、今はその面影を偲ぶよすがとてない、幻の名城でございますが、
このお城にも、城とともに生き、城とともに滅んだ、様々な女たちの物語があったのでございます。

(声:岸田今日子)

◆次回予告
【エピソード名】に、どうぞご期待下さい。

(13.2.2、土左衛門さんからの投稿です、ありがとうございました)
(次回予告…15.2.22、長妻 学さんからの投稿です、ありがとうございました)
(情報追加…24.4.1、赤堀 篤さんからの投稿です、ありがとうございました)

おかしなカップル (おかしな二人)

ニューヨークの空の下、同じアパートにおかしなおかしなカップルが住んでおりました。
片やファッションカメラマンのフェリックス。お料理・お洗濯・お掃除なんでもござれ。よく気がついて綺麗好き。世の中の奥さん連中に見習わせたいような男性。
片やスポーツ記者のオスカー。こりゃあまたズボラでものぐさ。洋服が皺になっていようが部屋が散らかっていようが一切お構いなし。横の物を縦にもしない無精者。
情けないかなこのお二人、お互い女房に逃げられた男どうし。ひょんなことから一緒に暮らすことになったというおかしなカップルなのであります。

(声:永井一郎)

(20.12.29、赤堀 篤さんからの投稿です、ありがとうございました)

おくさまは女子高生

あたし麻美。17歳の女子高生。みんなには内緒だけど、実はあたし…結婚しているんです。
旦那さまは、同じ学校の市丸恭介先生。

◆次回予告
だから来週も、う〜んと可愛がってくださいね。

(声:川澄綾子)

(06.1.30、浅倉又一郎さんからの投稿です。ありがとうございました)

奥さまは魔女

奥さまの名前はサマンサ。そして旦那様の名前はダーリン。
ごく普通の二人は、ごく普通の恋をし、ごく普通の結婚をしました。
でもただ一つ違っていたのは、奥さまは魔女だったのです。

(声:中村正)

(00.5.14、stingoさんからの投稿です。ありがとうございました)

おしどり右京捕物車

男「人間本来無一物、砕けた脚も逐われた職も、所詮この世の塵芥」
女「江戸は涙の吹きだまり、死んだ子供と花いちもんめ。花いちもんめで何を買う」
男「風に晒した生き様ひとつ、おしどり血車下請け与力。押して押させぬ横車」

(男:内藤武敏 女:中山千夏)

(05.10.23、 土左衛門さんからの投稿です、ありがとうございました)

おそ松くん

イヤミ「おそ松くんが、始まるざんす。シェーーーー!」

(声:肝付兼太)

(05.6.5、背川健一さんからの投稿です、ありがとうございました)

おそろし〜三島屋変調百物語

<第2、3話>
人々が殺しあうよな戦の世などは昔ごと、今のお江戸はみな助け合いながらのつましき暮らし。
さて、神田筋違先三島屋は、名店市川と丸角に挟まれて、主人伊兵衛と女房・民が笹に袋をつるしての降り売りから一代でなした、近頃評判の袋物屋。【以下、回によって異なる】

<第4、5話>
神田筋違先三島屋は、近頃評判の袋物屋。その三島屋が、不思議な話を集めております、お持ちの方はどうぞお寄せ下さいましと触れ回ると、次々と奇妙な話が舞い込んだ。聞き手は主(あるじ)伊兵衛の姪っ子おちか。なかなか利発で愛らしく、話し手も心を許して、物語の神髄を明かすことになるが… 【以下、回によって異なる】

(声:麿赤児)

(14.10.25、土左衛門さんからの投稿です、ありがとうございました)

お助け同心が行く!

さあさ皆さん、火事と喧嘩は江戸の華。
その火事除けの積荷の高さを取り締まる、高積見廻り役なる同心が、実は無実の罪に泣く八百八町の庶民を助けたと言う。
人呼んで"お助け同心"の、これは涙と笑いの物語だよ。
さあ、買った買った!

(声:相川恵里)

(08.3.29、娯楽大使さんからの投稿です、ありがとうございました)

オデッセイ5

我々は地球の最期を目撃した。
愛する者達が消えるのを目の当たりにし、胸がしめつけられた。
生き残ったのは五人。我々が乗ったスペースシャトル、オデッセイのクルーだけ。
漂う我々を救ったのは、シーカーと名乗る謎の男。
その男は、我々を過去へと送り込んだ。与えられた使命は、地球消滅の回避。
残された時間はあと五年。地球が消えた謎をつきとめ、阻止しなくてはならない。
リミットは五年。急げ!

(声:中村秀利)

お天気お姉さん

<オープニングナレーション>
古来、天候を征する者が国を征すると言われてきた。邪馬台国の卑弥呼は、天候を予知することで民の尊敬を一心に集めた。わずかな兵で桶狭間に今川義元を破った織田信長の奇跡は、夕立を感知した一瞬の判断にあった。この物語も、人々の命と安全を守るため気象予報に人生をかけた、一人の天才お天気お姉さんの物語である。

<エンディングナレーション>
古来、天候を征する者が世界を征すると言われてきた。この物語は、人々の命と安全を守るため、気象予報に人生をかけた、一人の天才お天気お姉さんの物語である。

(ともに声:佐々木蔵之介)

おでんくん

――なんでも知ってるつもりでも。
本当は、知らないことが たぁくさん あるんだよ。
世界の不思議や いろんな奇跡。
もしかしたらそれはみんな、
おでん達のしわざかもしれないのです。――

(声:本上まなみ)

(07.2.4、タキザワ火竜さんからの投稿です、ありがとうございました)

おてんば宇宙人

遠い遠い宇宙の果ての地球によく似た不思議な星・アルファトゥインクル星では、キッスは恐ろしく神聖なの。
一度キスされた女性は、相手が誰であろうと一生愛してしまうように運命付けられているの。
でも私は、パパとママが決めた結婚相手のギンギラ公爵なんて大嫌い!
キッスをしようと迫ってくる、あのいやらしいオジンを振り払って、この地球に逃げて来たってわけなの。
私の名前は星野チカ、よろしくね。

(声:高見知佳)

(09.11.1、12.11.2、娯楽大使さんからの投稿です、ありがとうございました)

オトコマエ!シリーズ

明治の御一新まであとわずか三十年のこの時代、花のお江戸に南北二つの町奉行所がありました。北のお奉行様は御存じ、庶民のヒーロー遠山の金さん。対する南は強烈なライバル鳥居耀蔵。二人は激しく火花を散らしておりました。
この男、藤堂逸馬。遠山の金さんの秘蔵っ子、人呼んで、オトコマエ!

(声:林家彦いち)

(10.8.1、土左衛門さんからの投稿です、ありがとうございました)

オトコマエ!2

<その1>
明治の御一新まであとわずか三十年のこの時代、花のお江戸に南北二つの町奉行所がありました。北のお奉行様は御存じ、庶民のヒーロー遠山の金さん。対する南は強烈なライバル鳥居耀蔵。二人は激しく火花を散らしておりました。
この男、藤堂逸馬。遠山の金さんの秘蔵っ子、人呼んで、オトコマエ!

<その2>
時は1840年代、天保の時代。花のお江戸は、明治維新まであとわずか。 この男、藤堂逸馬。人呼んで、オトコマエ!

(ともに声:佐藤江梨子)

(10.8.1、土左衛門さんからの投稿です、ありがとうございました)

おとりよせ王子 飯田好実

東京の、ちょっぴり西の方。緑に囲まれた素敵な街に、おとりよせをこよなく愛する、一人の王子様が住んでいました。

(声:犬飼若博)

鬼警部アイアンサイド

サンフランシスコ市警察の刑事部長であった私・アイアンサイドは、犯罪に限りない憎しみを抱いていたが、私を恨む犯罪者の一人は卑怯にも私を撃った。
(SE:銃声) 一発の銃弾は、私を下半身不随の人間にしてしまった。

署長の厚意から、嘱託警部という特別の待遇と、自分の足となってくれる三人の部下を与えられた私は、再び憎むべき犯罪に挑むこととなった。
私・アイアンサイドは、世に存在する悪を許すことはできないのだ。

(声:若山弦蔵)

(20.12.29、赤堀 篤さんからの投稿です、ありがとうございました)

鬼平犯科帳 (松本幸四郎版)

そのころ、徳川幕府は、江戸の町の治安を守り、凶暴な悪の群れを容赦なく取り締まるため、火付盗賊改方という特別警察を設けていた。
面倒な手続きもなしに、独自な機動性と特権を与えられた、盗賊改方の長官こそ、鬼の平蔵と呼ばれ、盗賊や悪党どもを戦慄せしめた、長谷川平蔵その人である。

(声:中江真司)

(06.11.6、土左衛門さんからの投稿です、ありがとうございました)

鬼平犯科帳 (萬屋錦之介版)

徳川幕府は江戸の街の治安を守り、凶悪な悪の群れを取り締まるため、火付盗賊改方という特別警察を設けていた。この盗賊改方の長官こそ鬼の平蔵とうたわれた、長谷川平蔵その人である。

◆次回予告
<'80年版> 【予告本文】にご期待ください。
<'81年版> 【ナレーションと同じ文〜〜予告本文】にご期待ください。
<'82年版> 長谷川平蔵「盗賊改、長谷川平蔵である。神妙にいたせっ!」
【予告本文】にご期待ください。

(ナレーションおよび次回予告:小林昭二 長谷川平蔵:萬屋錦之介)

(05.10.23、 13.9.22、土左衛門さんからの投稿です、ありがとうございました)

鬼平犯科帳 (中村吉右衛門版)

何時の世にも悪は絶えない。
その頃、徳川幕府は火付盗賊改方という特別警察を設けていた。
凶悪な賊の群を容赦無く取り締まるためである。
独自の機動性を与えられた、その火付盗賊改方の長官こそが長谷川平蔵。
人呼んで鬼の平蔵である。

◆次回予告
さて、次回「鬼平犯科帳」は…

(ともに声:中西龍)

(次回予告…12.10.13、娯楽大使さんからの投稿です、ありがとうございました)

おぼっちゃまくん

この物語は御坊家九百九十九代当主御坊茶魔の華麗にて波乱なる日々のドラマである。

「茶魔ちゃまの、おなぁ〜り〜ぃっ!」

(ナレーション:一城みゆ希 台詞:神代知衣)

(01.2.12、葛西伸哉さんからの投稿です、ありがとうございました)
(追加情報…13.1.26、どんぐりさんからの投稿です、ありがとうございました)

おまかせアレックス

あたし、アレックス・マックはあの事故まではただの平凡な女の子だった。それ以来、あたしには超能力が宿った!
このことを知っているのはレイモンドと、あたしを研究するって張り切ってたアニーおねえちゃん。
他の人には打ち明けられない。パパにもママにも。薬品会社があたしのことに気付いたらきっと実験材料にされちゃう。
でもそうはいかない。あたしはもうただの女の子じゃないもの!

(声:川上とも子)

(12.8.5、どんぐりさんからの投稿です、ありがとうございました)

お祭り銀次捕物帳

「御用だい!」

(21.12.31、娯楽大使さんからの投稿です、ありがとうございました)

お耳役秘帳

「お耳役」とは何か? 藩命により自藩の利益を図るため、隠密裡にお役を勤める者をいう。
あくまでも密かに動くのが「お耳役」の旨であり、一旦事が露見した暁には藩とかかわりのないところで死ぬ。
そしてその骨を拾う者は、誰もいない……。

(声:芥川隆行)

(06.7.23、土左衛門さんからの投稿です、ありがとうございました)

泳げ! 第5コース

「第5のコース」
第5コースは、予選成績第1位の選手が占める、栄光のコースである。

(23.7.16、娯楽大使さんからの投稿です、ありがとうございました)

俺がハマーだ!

この物語はあくまでフィクションであり、登場人物、団体名など事実とは全く関係ありません。
従ってスポンサー以外の方のクレームは一切お断りします!

ハマー「動くなよ…弾が外れるから」

(ハマー:羽佐間道夫)

(04.6.4、たわしまみれさんからの投稿です、ありがとうございました)

俺たち賞金稼ぎ! フォールガイ

俺の名はコルト・シーバス。…といったところで知ってる人は少ないかもしれん。
何故なら俺はスタントマン、ハリウッドでもトップクラスと自惚れているが所詮は裏方。
タイトルに名前も出してもらえない、いうならば影のヒーローってわけだ。

ところで、俺にはもう一つの副業がある。
自由とプライバシーの国アメリカじゃ犯罪者といえど刑が確定するまでは無罪であるってのが建前。
そこで保釈代理店なる商売が出現した。
ところが檻から出してもらった途端にドロンを決めこむ野獣がうようよ。
そこでこうなる。俺たち賞金稼ぎ、悪党どもを地獄の底まで追い詰めろ!

(声:小林勝彦)

俺は用心棒

武士「何者だ、名を名乗れ!」
主人公「俺か? 俺は、用心棒」

(主人公:栗塚旭)

(05.10.23、 土左衛門さんからの投稿です、ありがとうございました)

おんな浮世絵 紅之介参る!

<第1クール>
いつの世も、変わらぬものは昼と夜。昼の恨みが夜を斬る!
止むに止まれぬ仔細の数々。とくと御見届け下さりたく、伏して願いあげ――奉ります。

<第2クール>
いつの世も、変わらぬものは昼と夜。昼の恨みが夜を斬る!

(声:小川真由美)

(05.11.13、土左衛門さんからの投稿です、ありがとうございました)
(内容追加…20.1.31、長妻 学さんからの投稿です、ありがとうございました)
(内容追加…21.12.31、赤堀 篤さんからの投稿です、ありがとうございました)

女刑事キャグニー&レイシー

キャグニー「ハーイ! 私、ニューヨークは14分署の美人刑事クリス・キャグニー」
レイシー「ちょっと言い過ぎだと思うけどまあいいわ、そして私メリーベス・レイシー」
キャグニー「犯罪の街ニューヨークを舞台に男勝りの大活躍」
レイシー「あら、でも少しは殿方をたてましょうよ」
キャグニー「あーあーあーダメダメダメ、そんな甘い事言ってちゃ」
サミュエル警部「おーいキャグニー、レイシー、何そんなとこでボヤボヤしてる事件だぞ。早く行け!」
レイシー「はい警部」
キャグニー「うーん、タヌキじじいが」
レイシー「さあクリス、女らしく社会のゴミを掃除しに行きましょう!」
キャグニー「OK!」

(キャグニー:吉田理保子 レイシー:弥永和子  サミュエル:藤本譲)

(05.7.11、背川健一さんからの投稿です、ありがとうございました)

おんな風林火山

人の世の運命(さだめ)とは、何であろうか?
この物語は、戦後の世に生を受け、
骨肉の争いを余儀なくされた武田家五姉妹の、
その中にあって敵将との純愛を貫き通した松姫の、
数奇な運命を描く壮大なロマンである。

(声:芥川隆行)

(23.5.7、長妻 学さんからの投稿です、ありがとうございました)

女ふたり捜査官

待ちなさい!

(声:丘みつ子)

(12.11.19、娯楽大使さんからの投稿です、ありがとうございました)

女無宿人 半身のお紺

数奇な星の下に生まれた女無宿人、半身のお紺。
文政十二年、江戸の大火。お紺の父母の付け火が原因であった。
暗い過去を背負い、男嫌いで通していたお紺が二十歳になって初めて恋をした。流れ者、善十との一途な愛。 互いの愛の証を作るために、二人はそれぞれの体に昇り龍と下り龍の彫り物を刻んだ。 二人の体が一緒になって、一つの図柄になる、愛の証を刻んだ事によって、お紺は善十の半身(はんみ)になった。
しかし、命がけで惚れた善十は、お紺の愛を無惨に踏みにじった。養父の久兵衛を殺し、小金を奪って逐電してしまったのである。
半身の定めに決着をつけるべく、お紺は善十の行方を追って、江戸を後にした。女無宿人半身のお紺、愛と憎しみの旅立ちであった。

(声:久米明)

(06.9.3、土左衛門さんからの投稿です、ありがとうございました)

おんぶおばけ

<その1>
キラキラと輝く美しい翡翠。稲妻で命を吹き込まれた緑の石は、小さな可愛い男の子になりました。
おんぶーおんぶーと自分をおんぶしてくれる人を探して飛び出していきました。
やがておじいと知り合い、一緒に暮らす事になりました。

<その2>
きらきらと輝く美しい翡翠。緑の石から生まれた小さいかわいい男の子・おんぶ。 おんぶはおじいと一緒に暮らす事になりました。

(01.3.1、葛西伸哉さんからの投稿です、ありがとうございました)
(その1…06.3.5、背川健一さんからの投稿です、ありがとうございました)

隠密・奥の細道

元禄二年三月二十七日、遠郡の風に誘われた松尾芭蕉は、愛弟子曾良と共に、 行程六百里、日数百五十日にも及ぶ奥の細道の旅に出立した。今からまさに三百年前の事である。
それと時を同じくして芭蕉主従を名乗る一組の影武者と一人の女が前後して同じ道を辿り始めた。 芭蕉の遠縁に当たる公儀隠密六郎太とその相棒音丸、そして隠れくノ一お蝶である。
彼らの使命は、様々な事情から生命の危機にさらされる芭蕉を身をもって守ることと、東北越後諸藩の不穏な情勢を探ることであった。

◆次回予告
ご期待下さい。

(ともに声:鈴木瑞穂)

(05.4.16、背川健一さんからの投稿です、ありがとうございました)
(追加情報…08.2.3、娯楽大使さんからの投稿です、ありがとうございました)
(次回予告…15.2.22、長妻 学さんからの投稿です、ありがとうございました)

隠密剣士

<第二部・忍法甲賀衆>
忍者心得

一、忍術とは
いかなる困難苦労にもたえ忍ぶ事也

一、忍者とは
親子夫婦のきずなを絶ち
死すともその名を隠すべき事也

一、忍術を構えて
私利私欲に用いず
目的を遂げるためには
いかなる辱しめをも耐えるべき事也

(21.8.31、娯楽大使さんからの投稿です、ありがとうございました)

隠密剣士 (荻島真一版)

「おじちゃーん!」

(23.7.16、娯楽大使さんからの投稿です、ありがとうございました)

隠密奉行 朝比奈

(第1、第2シリーズ共通)
大目付は、将軍・老中に代わって諸大名を監察する役職である。
諸藩の謀反から幕府を守るため、身分を隠し日本国中へ探索の足を向ける。
その権限は大きく、その判断が藩の取り潰しに及ぶこともしばしばであった。
ために諸藩は大目付の潜入を警戒し、密かに朝比奈河内守正清を「隠密奉行」と呼んで恐れた。

(声:能村太郎)

(21.8.31、野鼠小僧さんからの投稿です、ありがとうございました)

陰陽少女

人は死に 肉体は朽ち果て 幽体ははがれしも その霊魂は消えることなく 黄泉をさまよう
現世で悪行を重ねた霊魂は 地獄で永代の苦しみを味わい その罪を償う
地獄と現世 その結界が破れし時 現世には凄まじい恐怖がもたらされる
そして今 結界は破られた
今ここに たった一人 その現世の地獄に立ち向かう少女がいる

(声:浅木勝)
サイトインデックスOPNA辞典トップ
(以下は下段項目へのリンクの都合上空けてるだけのスペース)