サイトインデックスOPNA辞典トップ

昔話法廷

裁判長「それでは、開廷します」
ナレーション「これから、ある裁判が始まろうとしている。 私は【毎回異なる】。今回、裁判員の一人に選ばれた。私たち裁判員は、これから法廷で、見たり聞いたりする事を基に、このちょっと不思議な裁判の判決を考えなければならない。裁かれる被告人は【毎回異なる】。【毎回異なる】に問われている。」

◆次回予告
あなたの裁判が判決を下す「昔話法廷」。さて、次なる被告人は【毎回異なる】。被告人は【毎回異なる】に問われている。果たして、あなたは被告人にどう問うか? 次回昔話法廷「【各話タイトル】」。禁断を喫する被告人に、あなたなら、如何しますか?

(裁判長:平川和宏 次回予告:富沢美智恵、大沢たかお)

(20.12.29、長妻 学さんからの投稿です、ありがとうございました)

無限戦記ポトリス

ポトリスプラネット。そこでは、ポトリスナイツ達が自由と平和を守るため、戦い続けていた。

(声:川本克彦)

(05.3.19、背川健一さんからの投稿です、ありがとうございました)

MUSASHI-GUN道

西暦1605年――慶長五年七月。
徳川家康の罪科十三ヶ条を挙げ、豊臣家の名の下に、石田三成が諸大名に挙兵をせよとの伝令を走らせたのでございます。
時を同じくして、この戦乱の時代を終わらせ千年の王国を築こうとする者たちが、千年の眠りから目覚めようとしていたのです。
そんな中、同年九月十五日、関ヶ原で東軍・徳川家康軍と西軍・豊臣家石田三成軍とが激突。 小早川秀秋軍の活躍により、西軍・豊臣家石田三成軍が大勝利を収め、三百年にわたる太平の世が訪れるはずでございます。
……あなたがたは、よくご存知のはず。

(声:河原木志穂)

(06.7.23、rohさんからの投稿です、ありがとうございました)

無宿侍

陰公方「抜け忍の掟は死。幻之介は必ず殺すべし。よいか、抜け忍の掟は死じゃ。殺(さつ)!」

◆次回予告
天にも地にも ただ一人
地獄の業火に 晒されて
生きねばならぬ この俺は
忍び崩れの 無宿侍
さて来週は――

(声:芥川隆行)

(23.5.7、赤堀 篤さんからの投稿です、ありがとうございました)

無人惑星サヴァイヴ

宇宙開発が盛んな時代。スペースコロニーで何不自由無く暮らしていた、私達七人と一匹は、 修学旅行に出発したその日に、宇宙の嵐にあい……見知らぬ惑星に流れ着いた。
そして、私達のサバイバルが始まった。

(声:岩居由希子)

(04.6.19、たむたむさんからの投稿です、ありがとうございました)

無責任艦長タイラー

いってみよー!

(声:辻谷耕史)

◆次回予告
お楽しみに。

(声:速水奨)

陸奥圓明流外伝 修羅の刻

伝説である。平安の世より無手を以って戦い、不敗の道を歩み続ける、修羅の者たちがいるという。 人はその技を、陸奥圓明流という。

(声:渡辺浩司)

◆次回予告
刮目して、待て!

(声:高橋広樹 / 遊佐浩二 / 郷田ほづみ)

(04.4.24、yukkeyさんからの投稿です、ありがとうございました)
(情報追加…04.6.4、toyoichiさんからの投稿です、ありがとうございました)

胸キュン刑事

この物語は、凶弾に倒れた父の跡を継ぎ、刑事になった少女が感じるオッパイ=胸キュンを武器に、数々の難事件に挑み失敗を繰り返しながらも、持ち前の明るさと少女らしいお色気で事件を解決していく、夢と冒険に満ちた成長の記録である。

(10.8.1、娯楽大使さんからの投稿です、ありがとうございました)

無用ノ介

無用の子に生まれた用なし犬、この世に無用の悪を斬る。流れ流れの無用ノ介、どうってこたぁねぇんだ。どうってことは……
いや、違う!

(声:伊吹吾郎)

(04.11.21、美馬中さんからの投稿です、ありがとうございました)
サイトインデックスOPNA辞典トップ
(以下は下段項目へのリンクの都合上空けてるだけのスペース)