フルハウスホームページ

開設日  令和2年9月11日

   フルハウスはクラブではありませんソフトテニスが好きな者達がお世話役が洛西浄化センターのテニスコートを

水曜日の9時~13時まで確保していただき好きな者が楽しく、愉快に真剣にテニスをする。

この会は会としての目的、目標は無いようで
  
それは個々が自らのレベルアップ、あるいは 健康保持などを設定しているかな?。クラブではないので入会金は当然無し
  
但しコート使用料など必要経費はその都度100円玉数枚を筆箱に入れるだけ!

   日程の確保状況、開催日のコートの使用可能状況はお世話役(フルハウス)のラインで確認する

主な参加選手

     

     

      

   

     



洛西浄化センターテニスコート
 



練習風景


  

ゲーム開始前の風景

  

2020.10.9





















中西選手       清水選手
宇治のクラブからゲスト参加いただきました

2020.10.28


     

    

   

     

  

            

サーブフォーム

          

      

  

後衛ストロークフォーム

  

 

またいつか天気のいい日にビデオ撮りをいたします!!


2020.12.23
今年最終の練習会を無事に終えました。
この場にお世話役の加藤さんがいませんが
来年もよろしくお願いいたします。
また、令和3年の新年を元気な姿でこの場で
お会い出来ることを楽しみにしています!!!

2021.12.22




2021.12.22

2021年早くも師走となり振り返ってみるとコロナに振り回された一年だったようだ。
後数日で2022年(壬寅)となりますがどのような年になりますか?
それは個々それぞれの胸の中に秘めたることがあるでしょう
そして1/5日の初打ちにはより多くの選手の参加をお待ちしています
では良い年でありますように!!


2022.1.1

明けましておめでとうございます

本年もどうぞよろしく

お願い申し上げます


2022.7.2




約半年振りの投稿はフルハウスの指導的立場の米田次男選手が
堺連盟の新山 健選手とのペアで岡崎中央総合テニスコートで行われた
2022.6.25~26に於いてシニア75歳の部で見事2位に輝かれました。
誠におめでとうございます。今後におかれましても益々精進されますと共に
フルハウスメンバーへの更なる指導もよろしくお願いいたします。
更には当メンバーは過去に名声を馳せた選手ばかりですので、
あんときの夢をもう一度!!!




今年の夏は6月からやってきた梅雨を追い越し7月に入ると
日々真夏の日差しが気力・体力を削ぎおとしていく、
こんな時にこれが熱しきった頭と体にオアシスの潤いをあたえてくれる


        

そうなのだ冷たいかきゴオリなのだ!!
これがフルハウスのとってもいいところなのだ!!

いつの間にか夏が去り秋も過ぎ去ろうとしてる時に
冬が始まると同時に極寒の真冬がきてしまったぁ!!
今年もまだコロナが終息せずどこかの侵略も収束せず
こうしてテニスをしてられる幸せを感じつつ年の瀬がきて
くる年は卯年でやさしい年であることを願うばかりです!!!



三栖公園テニスコートにて


!!!らい年もよろしくお願いいたします!!!



今年最初の報告が悲しいお知らせとなりました。 
ソフトテニスを愛しこのフルハウスを色々とお世話いただいておりました
加藤選手がご逝去されました。ここに慎んでお悔やみを申し上げます。





                        令和6年1月12日


何があっても何が起ころうとも時は流れていく人の心は立ち止まっても
時間は進んでいく苦しいことも悲しいことがあっても時は立ち止まらない
でもそのことで人の心は癒やされていく 
そして新たな希ぼうと喜びを求めて立ち止まってはいけない
加藤選手あなたはずっとずっとフルハウスメンバーです
頑張ろう!がんばろう!!
フルハウスメンバー!!!













川本選手いろいろ有難うございました。そしてお疲れさまでした

あなたの優しいお人柄とテニスの素晴らしい全てのストロークは永久に不滅です。

安らかにおやすみ下さい

                              令和6年5月6日
                                 フルハウス選手一同




 




宇治市ソフトテニス連盟

newpage42.htmlへのリンク