夢をかなえる言葉

 

 強気の四訓

 難しい出来事に出会ったとき,多くの人は「もうこれ以上できない」「自分には無理だ」と自分自身が勝手に作り上げた“限界”によって,何もすることができなくなります。しかし,夢をかなえるためには,“限界”という鎖を断ち切り,本来持っている脳力を解きはなたなければなりません。

 負けると思ったらあなたは負ける
 負けてなるものかと思えば負けない
 勝ちたいと思っても、勝てないのではないかと思ってしまったら、
 あなたは勝てない
 負けるのじゃないかな、と思ったらあなたはもう負けている
 というのも、成功は人の考えから始まるからだ
 すべてはあなたの心の状態によって決まるのだ

 これはナポレオン・ヒル博士の言葉です。サッカーの中村俊輔選手もノートに書き写していたと言われています。


 強気とは,自分はできるという自信のあらわれです。弱気でいることは,自分には無理だという“限界”を作っていることと同じです。強気は物事を成功に導く心の持ち方です。


 最終的に勝利を収めるのは,「私はできる」と思っている人なのです。「私はできる」と思える心こそ,強気のあらわれです。




参考文献

ナポレオンヒル財団アジア/太平洋本部 『夢をかなえる生徒手帳 2008』 きこ書房 2007年 p48-51 
星野仙一 『』