○上煎系のお茶-5月に収穫する一番芽で製茶
|
|
 |
|
「初物は縁起が良い」事から喜ばれる製造初日の初茶
|

2025年産はな茶 |
|
■茶詳細
「はな」とは最初という意味。
早生品種で「香水茶」と呼ばれるサヤマカオリを中心に、
ヤブキタ・在来種をブレンド。
晩霜害を回避した奇跡(?)のお茶です。
■柔らかな甘い香りのサヤマカオリ
ヤブキタのさっぱりした甘味が調和
|
|
◇ 飲 み 方 ◇ |
|
|
・分類−月ヶ瀬ハイノキ産
2025年産 新茶(上煎茶)100%
・仕様−100g (葉香製茶)
・賞味期限 6ヶ月(未開封時)
・保存方法−湿気に注意し、冷暗所で保存 |

|
2煎目 |
  |
|
3煎目 |
  |
|
水出し |
|
 |
|
  |
|
 |
|
大和月ヶ瀬は九十八夜の新茶
|
|
|
■茶詳細
ヤブキタを主に在来種・オクミドリ・サヤマカオリ
オクユタカを自然ブレンド。全茶園の風味を均一にしています。
むかしながらの滋味(甘・旨・渋・苦+香り)が特徴です。
■涼しい朝夜温でゆっくりと生長し、充実した初芽を製茶。
濃厚な風味をお楽しみください。
◇蔵出し茶、解禁!
5月製造の新茶の一部を、気温一定の蔵で保存していて、半年近く熟成させた新茶を封切りしました!
蔵出しの上煎茶をご堪能ください。
|

 |
◇ 飲 み 方 ◇ |
|
|
・分類−月ヶ瀬ハイノキ産
2025年産 新茶(上煎茶)100%
・仕様−100g・500g (葉香製茶)
・賞味期限 6ヶ月(未開封時)
・保存方法−湿気に注意し、冷暗所で保存 |

|
2煎目 |
  |
|
3煎目 |
  |
|
水出し |
|
|
|
  |
|
 |
|
稲ワラ被せて昔ながらの香味を再現
|
 |
|
■茶詳細
茶種オクミドリに昔ながらに稲ワラを被せた「かぶせ茶」です。
「おくみどり3姉妹」のひとつ。
天然素材の自家産ワラを使っています。
我が家の稲は、草丈が長く育てるのが難しい昔ながらの品種。
その長いのが茶園に被せるのにちょうど良く、重宝しています。
|
  |
◇ 飲 み 方 ◇ |
|
|
・分類−月ヶ瀬ハイノキ産
2025年産 新茶(上煎茶)100%
・仕様−100g (葉香製茶)
・賞味期限 6ヶ月(未開封時)
・保存方法−湿気に注意し、冷暗所で保存 |

|
2煎目 |
  |
|
3煎目 |
  |
|
水出し |
|
 |
|
  |
|
|
 |
|
玉露風味の定番上級煎茶
|
 |
|
■茶詳細
茶種オクミドリを寒冷紗で14日間覆って
玉露風味に仕上げました。
「おくみどり3姉妹」のひとつ。
■茶葉の色が濃く、味も濃厚
たまには更に茶葉多くして濃厚に煎れてもOK
|
 |
◇ 飲 み 方 ◇ |
|
|
・分類−月ヶ瀬ハイノキ産
2025年産 新茶(上煎茶) 100%
・仕様−100g (葉香製茶)
・賞味期限 6ヶ月(未開封時)
・保存方法−湿気に注意し、冷暗所で保存 |

|
2煎目 |
  |
|
3煎目 |
  |
|
水出し |
|
 |
|
  |
|
|
|
 |
|
葉香製茶で栽培している茶種をそれぞれご用意 |
|
 |
|
早生品種で香りの良い一級品種
|
|
|
■詳細
「香水茶」の別名を持つ「さやまかおり」は、
ふわっとやわらかな甘い香りがすばらしい。
早生品種なので、霜除け被覆して育てた若い新芽をお茶にしました。
|
 |
◇ 飲 み 方 ◇ |
|
|
・分類−月ヶ瀬ハイノキ産
2025年産 新茶(上煎茶) 100%
・仕様−100g (葉香製茶)
・賞味期限 6ヶ月(未開封時)
・保存方法−湿気に注意し、冷暗所で保存 |

|
2煎目 |
  |
|
3煎目 |
  |
|
水出し |
|
 |
|
|
  |
|
 |
|
辰巳茶初代が種を播いて育てた最古参
|

100年在来茶園 |
|
■茶詳細
約129年間(20224年)一度も放置せず、
茶を育て、製茶し続けた昔ながらの香味を今に伝えます。
日本古来の在来種100%です。
■自然的な優しくも深い滋味は、渋さも苦さも甘味旨味を総じたもの。
長い年数を経た茶園だからこその香味です。
|
 |
◇ 飲 み 方 ◇ |
|
|
・分類−月ヶ瀬ハイノキ産
2025年産 新茶(上煎茶) 100%
・仕様−100g (葉香製茶)
・賞味期限 6ヶ月(未開封時)
・保存方法−湿気に注意し、冷暗所で保存 |

|
2煎目 |
  |
|
3煎目 |
  |
|
水出し |
|
 |
|
|
  |
|
 |
|
辰巳茶中もっとも面積の少ない品種
|
 |
|
■茶詳細
品種別茶のひとつ。最も早く芽を出しますが、
早すぎていつも霜の被害を受けています。
やや渋味が強いものの、色は濃緑色。
爽やかな青みのある香りが特徴。
|
 |
◇ 飲 み 方 ◇ |
|
|
・分類−月ヶ瀬ハイノキ産
2025年産 新茶(上煎茶) 100%
・仕様−100g (葉香製茶)
・賞味期限 6ヶ月(未開封時)
・保存方法−湿気に注意し、冷暗所で保存
|

|
2煎目 |
  |
|
3煎目 |
  |
|
水出し |
|
 |
|
|
  |
|
 |
|
新茶(上煎茶)を粉末に
新加工機で更に細かく! 準抹茶レベルです! |
 |
|
■茶詳細
新茶(上煎茶)を粉末加工しました。
お茶点てはできませんが、様々な場面で使えます。
例:パン・ヨーグルト・抹茶塩風etc.
■抹茶原料のてん茶と違い、ビタミンCは豊富です。
茶殻で捨てる食物繊維も全部食べチャえます。
■パウダー茶は三種類
新茶(上煎茶)の「パウダー茶」に加えて。
大和紅茶の「紅茶パウダー」
焙じ番茶の「焙じ茶パウダー」もありますよ。
◆使い方
千差万別。お湯で溶いてもOK。料理・お菓子に!
|
|
◇ 飲 み 方 ◇ |
|
|
・分類−月ヶ瀬ハイノキ産 上煎茶100%、国産紅茶100%、焙じ番茶100%
・仕様−50g・100g (葉香製茶) ※少量入も対応可
・賞味期限 6ヶ月(未開封時)
・保存方法−冷暗所・湿気厳禁(冷蔵・冷凍庫の場合、開封は常温に戻してから)
光による褪色(変色)にもご注意下さい。 |
お菓子の生地
抹茶塩 など
|
|
|
  |