スキージャム勝山は今シーズン3回目になる。
ここは家を出てから3時間ほどで着くことができ大きなスキー場としては最も近い。
そして途中で渋滞することがないのがいい。なにしろ滑り終えて疲労もたまっているのに渋滞はつらい。
このごろ岐阜の高鷲スノーパークや場や白鳥ウィングヒルズは混んで行くまでの東海自動車道が渋滞するようになった。
この極端な暖冬で滑走可能なスキー場が激減したせいか比較的条件のよい私の良く行くスキー場はどこも今までになく混んでいる。
![]() |
永平寺から福井方面 |
![]() |
上のゲレンデの雪は結構いい |
5種目それぞれで1点づつ足りなかったのだからこれで5点分ぐらいなら向上したのではないかしら。
聞くところによればバッジテストを受ける人の多くは5回以上は挑戦しているようだから気楽に受けよう。
というわけで早速、来週末は黒姫にリベンジに行くことにした。