1月12日から4週連続で土曜日はスキージャム勝山に行った。
たまには高鷲スノーパークも行きたいのだがここは少し近いしあちらは特に帰りに東海北陸自動車道が渋滞する。
往き帰りの渋滞がないので往復の時間を合わせたら多分1時間ほど違うだろう。
また、勝山は規模が大きく上のイリュージョンサイトなどはそれ程混まず、練習用に良い斜面があるのも魅力だ。
なんとなくここが親父のホームゲレンデのようになってきた。
![]() |
ストックは短めでコブ斜面を滑る |
こぶ斜面では先週からストックをいつもより10から12cm短く調整してみたら滑りやすくなった。
長いストックでスキー先端のあたりを突くというスタイルでずっとやってきたがそういうやり方は特にコブではまずい
ことがよく分った。
125cmのストックを使っていたこともあったのに今はそんな長いストックは売ってさえいない。
今日はいろいろ長さを変えてみたが108cmに調整したあたりがよさそうだ。
技術とともに道具も変わってゆくようだ。
もう少しトレーニングしてスキー1級の検定に挑戦しようかと思っている。